

のんびりママ
抱っこしかなかったです😂
後は仲良くお話してる
姿を見せるなど。
だんだんしなくなって
きますよ🙂

*poko*
うちの子も2ヶ月からパパ見知り、3ヶ月から人見知り始まってます🥰💦
そーゆー時は抱っこして、本人には注目せずにママ同士で楽しくお話ししたりするくらいですかねー😊💦
ムリに慣れさせようとママから離そうとするのは逆効果なので、1番お子さんが安心できる状況を作ると良いと思います😊
パパ見知りは最近やっとおさまってきて、自分からパパにニコニコ近づいて遊んでたりしますが、やはりママへの後追いもあります。
人見知りは、よく会う慣れた人なら大丈夫だけど、そうじゃないと場所見知りも加わり まだママの抱っこが必要そうですね😅
これだけ早く人見知り、パパ見知りが始まると、超ママっ子な性格もあるだろうなと思ってます🤣
ママストーカー数年覚悟してます笑
-
Mio
ママストーカーですね!笑
なんか元気出ました(^^)
ありがとうございます。- 7月18日

りんmama
うちの子も4ヶ月から人見知り始まりました😄💦💦
パパ見知りはそのうち直りましたが、人見知りは実母以外ダメで1歳5ヶ月の今でも変わらずしています😓笑

退会ユーザー
個性なので克服というよりは温かく見守るしかないかと思います✨
コメント