![あまいぷりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育て中でスマホとのバランスが難しいです。子供にスマホ依存を避けたいと思っています。皆さんはどうしていますか?
スマホについてです。
1日のうち
子育てに追われてスマホを触る時間はそんなに多くありません。
それでも1日中抱っこちゃんの娘の前で
全くスマホを触らないというのは難しく
触ってしまいます。
娘が最近スマホ大好きになってしまいました。
まだ5ヶ月なので多分今はママが持っている物
といった認識なのでしょうが。
以前ベビーカー に乗っている子が
スマホで動画か何かを一生懸命見ている
という光景を目にしたのですが
とてもびっくりしました。
出来れば我が子には乳幼児の間から
スマホ依存のようにはなって欲しくないと考えています。
みなさんはどのように折り合いを付けて
子育てをしていますか?
ぜひ教えていただけないでしょうか?
- あまいぷりん(5歳0ヶ月)
コメント
![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰
スマホ依存にはならなくても
もう少し大きくなれば1歳前には興味を持ちます。親が普段いじってるのを見ているので、やり方を教えてなくても人差し指で突いてみたりしますよ😂
スマホ社会ですから切り離すのは難しいですね。今は頼りたくないと思っても、頼りたくなる時がいざ来た時はあまり考えすぎなくていいかと。
私はそう思ってます🌼
![みょうが](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みょうが
スマホは生活必需品ですので触らないというのは無理だと思います💦
そして親が触っていれば子どももいずれ興味を示して触りますよ。
それが依存かどうかはわかりませんが…
子どもの前でも気にせず触ります!😅
ただ、これは大事なものなのだと教えています。
(スマホ決済とか見て、お金として使えることもわかっているので理解しやすかったのかなと思ってます。)
子どもにゲームやYouTubeも見せますが、「○回したらやめようね」「これ見たらお終いね」と約束して、自分から終わらせるようにしてます。
時代が時代ですし、節度を持って、それこそ依存しないで使えるならいいかなと思っています!
-
あまいぷりん
ありがとうございます😊
要は子どもに何と教えるか次第なんですね!
参考にさせていただきます🤣- 7月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そう思ってましたがやっぱり親などが触っているところを見て覚えるのかスマホを見つけると笑って裏表ひっくり返してオセロみたいに遊んでます😅
たまに指でツンっていじって画面がつくと笑ったり…(笑)
カメラたまに連写されます(笑)
毎日見せるんじゃなければテレビと同じ感覚でいけば気が楽なん知らないでしょうか😊
-
あまいぷりん
ありがとうございます😊
やっぱり思うようには行かないですよね😂
今はパパの古いスマホ(電源入らない)をもらって同じように触ったり口に運んだりしています😂
気楽にいきたいと思います😂- 7月18日
![ゆいとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいとん
私も依存とか嫌だな〜と思ってるんですが。
だけどうまく使って勉強や、スマホ、タブレット、パソコンなどのスキルをつけて欲しいな〜とも思ってます。
幼い頃からしっかり一緒に遊んであげたり、外に連れ出したり普通にしてたら変に依存は心配しなくてもいいかな〜と考えてます。
なんせ、スマホ便利ですしね😊
-
あまいぷりん
ありがとうございます!
やっぱり最初はそう考えますよね😂
ただ時代が時代なので切り離せないのも事実で、、
って考えるとどうしよう??ってなってました😂- 7月18日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
スマホを全く触らないのはムリですよね😣
ちょこちょこ触っちゃってます。
やはり親が使っていれば、子供は興味持ちますよ!
でも、娘にスマホを見せるのは、撮った写真や動画を見せるくらいです。
こないだ〇〇行ったね!とか、何して遊んだね!とか話しながら一緒に見てます😃
あとは親の真似して写真撮ったり。
YouTubeとかの動画は見せていません。
だからかわかりませんが、スマホ持って離さないとか、見せないとグズグズするとかはないですよ。
娘は興味はもってますが、依存になっているとは思いません。(親の私は依存気味😅)
使い方次第なのかなと思います。
-
あまいぷりん
やっぱり興味持ちますよね😅
写真などはわたしもやります!
まだ本人は理解できてないかもしれないですが🤣
そんなんでいいんですね!
気楽にいきたいと思います☺️- 7月18日
あまいぷりん
ありがとうございます🤣
そうですよね。
深く考えないようにしていきたいと思います😅