※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クゥ
子育て・グッズ

11ヶ月の女の子が軟飯を途中で嫌がります。おかずは食べてくれます。同じ経験の方、対処法を教えてください。

11ヶ月の女の子がいます。
離乳食は軟飯にしてるんですけど。
最近、最初は食べてくれるんですけど、途中から軟飯を食べてくれなくて、プイッてされます。
おかずは食べてはくれます。

同じような方いますか?こういう場合はどのようにしたらいいんでしょーか?教えてください。

コメント

あおいのア

うちはご飯と硬さが気に入らないときにぷいっとされます!

  • クゥ

    クゥ

    前はお粥だったんですけど、それさえも最初は食べても途中からダメで、何とか黙しながら食べさしたんですけど😅

    • 7月18日
  • あおいのア

    あおいのア

    うちは結局常飯にしました!
    詰まるようすもなさそうなのでそのまま経過をみてます😊

    • 7月18日
  • クゥ

    クゥ

    私は大人のご飯より少し水を入れてる感じでやってます。
    最初は食べてくれるのに。

    • 7月18日
  • あおいのア

    あおいのア

    普通のご飯でも食べてくれないでしょうかね?

    • 7月18日
  • クゥ

    クゥ

    試しにやってみます!

    • 7月18日
くまちゃん

大人と同じご飯あげたら食べてくれることあるかもしれません😊

  • クゥ

    クゥ

    最初は食べてくれるんですけどね😅
    大人のご飯よりも少し水を入れてる感じでやってます。
    それでもダメで。

    • 7月18日
まな

飽きちゃうとかですかね🤔?
途中で味変してみるとかどうですか?

  • クゥ

    クゥ

    飽きるの何なのか?
    味変してみてもダメで。

    • 7月18日
  • まな

    まな

    そうなんですね💦
    あまり白米が好きじゃないんですかね😫

    わたしなら毎回なら白米の量減らしておかずとか他の炭水化物多めにしてあげると思います💦

    • 7月18日
  • クゥ

    クゥ

    なるほど。
    今は白米100g用意して残るので、毎回ではないですけど、量減らしておかずで様子を見てみます。

    • 7月18日