※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムーニー
サプリ・健康

生理の出血量が産後増えた気がします。後これはむかしからなのですが、…

生理の出血量が産後増えた気がします。
後これはむかしからなのですが、ダラダラとら長いこと続くのが本当にだるいです😢
このようなことで産婦人科に相談されたことある方いらっしゃいますか?

コメント

nanana

出産すると生理の量や生理痛の重さ全然変わりますよ😭

あまりにも辛いとか、お腹が痛くて動けないとかであれば何か異常があるので、婦人科に行ったほうがいいと思います!

  • ムーニー

    ムーニー

    ありがとうございます🥺
    生理痛は元々あるタイプで薬は欠かせないのですが、これ以上酷くなるようなら受診したいと思います!

    • 7月18日
 ねこ

産後の同じく出血量がかなり増えました。血の塊も500円玉くらいの大きさのものが出たり…4日目くらいまでは塊がで続ける感じでした。
育児のストレスもあいまってイライラも酷い眠気も強いしで頭痛に腹痛も出たら最悪でした。
我慢の限界だったので、婦人科で相談をして初めは漢方薬で様子をみたのですが効果はなく。
ピルに替えて貰ってからは、嘘のように出血量もかなり少なくなりました。
頭痛は、ほぼ出る事がなくなりました。腹痛は、軽く出る事もありますが以前よりも全然楽です。眠気も改善されました。
そして、以前は生理不順で何時くるか分からなかったのですが…ピルを飲み始めてから定期的な感覚でくるので安心です。
ただ、人によって副作用がでたりするので人それぞれなのですが…私の場合は副作用もなく、生理痛も改善され快適になりました。

  • ムーニー

    ムーニー

    ありがとうございます!
    やはりピルが有効なんですかね🥺
    ピル未経験なのでちょっと分からないのですが、そのくらいのペースやタイミングで服用するのでしょうか?

    • 7月18日
 ねこ

ピルの服用ペースは、3週間毎日服用し1週間の休薬期間後また毎日服用をするというかんじです。
服用のタイミングは、人それぞれかと思いますが私は夕食後に飲むようにしています。毎日、同じ時間に服用になります。

  • ムーニー

    ムーニー

    ありがとうございます🙇‍♀️
    毎日だと飲み忘れが怖いですね💦

    • 7月18日