

くすくす
解決になるかはわかりませんが(^^;)
妊娠中ってなにかとイライラしたり落ち込んだり多いですよね…
家事も立派な仕事ですよ♪
家中すみずみまで掃除するのはどうでしょう?
あとは晴れた日はお散歩しながら赤ちゃんに話しかけるのも落ち込んだ時によくしてました!
ピカピカのお家で赤ちゃんを迎える準備もできて、一石二鳥です(*´ω`pq゛

YU♡KI
遅くなってすいません!!
整腸剤ってどんなのですかぁ?
酸化マグネシウムのような緩下剤やラキソベロンのような下剤ではないですかぁ??
妊娠初期は私も便が出にくくなったんですが、便がスムーズに出るようになるまでは酸化マグネシウムのような便を柔らかくする薬を指定された量で毎日服用し、便が毎日出るようになったらやめて食べ物で頑張ってました!あまり出ない状態が続くと下の方で便が固くなってふたをしたような状態になり悪循環になるので。
食べ物だと私はプルーンやフルグラとヨーグルトがよかったですー
!
妊娠後期には何もせずに快便になりました!

退会ユーザー
こんにちは^ ^
私もいま仕事から離れています。
日中は町内会のことや、掃除、洗濯、インテリア配置、ペットの散歩、ゲーム(笑)、テレビなどなど…
自分で予定を立ててこなす毎日です。
働くのが好きなのであれば、きっと予定を立てて動くのも楽しいはず^ ^
赤ちゃんのことをゆっくり考えたりできるのも今だけだと思います。
必要とされて働くことも楽しいですが、自分が赤ちゃんのために、今後の家庭のために動くのも楽しいですよ^ ^
なにか成果ができれば、今日はこんなことをしたよ!なんて話したり。
切り替えをオススメします(*^_^*)

YU♡KI
私も妊娠した時はぴぴぴぴーまん程若くなかったのですが21で仕事も辞め、周りの友達は学生や働いてる友達ばかりで、近所も年齢の近い人は住んでおらず雨の日は憂鬱になりました。
旦那にあたる事も多々あって…
出産後は毎日時間が足りなくなるぐらい育児で忙しくなり外出もなかなかできなくなるので今の間に出産までにやりたい事例えば普段会えないお友達とランチや、観光、お家の掃除、ネットでも何でもいいので今しかゆっくりはできないので充実した時間を過ごせるといいですね!
何もできない私でもなれたんです!今も子供に教えてもらう事がたくさんあります!だから大丈夫!
不安な時は一人で抱えこまないで!

YU♡KI
すいません!ぴぴぴぴーまんさんにさんついてませんでした!

詩葉ママ
お金が無いため
友達と旅行、ご飯食べに行くことすらできないです
なのでそれでストレスが溜まります
考えるだけ考えて
実行ができていないので
考えるのも馬鹿馬鹿しくなってしまって汗YU♡KIさん

YU♡KI
私も妊娠した時も今もですがお金もなく引越しして知らない土地で若い若いと言われるだけで不安ばかりでしたが、毎日近所に散歩したり図書館で本を借りて読んだりひたすら寝たりネットで調べものしたりほとんどがこんなかんじでしたよ!
いろいろ考えるとそれだけでストレスになるので私は現実逃避です!

詩葉ママ
関係ないんですが
便が全然出てなくて
整腸剤も飲んで
牛乳も飲んで
ゴボウも食べて
便が出る為に色々食べてるんですけどお腹痛くなるだけで出てくれないです汗

太田梨英
こんにちは!
なんとなく境遇が似ていて…
私はいま第三子妊娠中で14週なんですが、一番上の子を17の時に妊娠していました!
情緒不安定?で旦那の些細な事が気になったり、イライラしてストレス溜まって爆発したりと散々な妊婦生活しました笑
でも、思いっきり泣きましょ!
気が済むまで泣いて、イライラしたら紙にひたすら書き殴って、私はそれを泣きながら旦那に見せました!
口じゃ思ってる事も言えないですし…
後はお金もなかったですし、仕事もやめてたので、ひたすら寝てました!おかしいんじゃないかってくらい笑
人それぞれストレス発散法は違うと思いますが、お互い焦らずゆっくり残りの妊婦生活楽しみましょう♡
コメント