
コメント

みーさん33
グリグリは子宮口の開き具合でやったので必要に応じてかな。
私は2人目でも1回やりました!
1人目の時は2回やって2回目のグリグリの翌日の夜に陣痛がきました🎶
エコー写真は毎回、貰いました。先生がいつも渡してくれましたが、頭や大腿骨とかを測ったエコー写真で顔とか無かったです(笑)

かおりとゆうまとそうま
ぐりぐりは、臨月になったら、毎週検診でやられます。
痛いですよね。
私は、内診ぐりぐりの次の日に陣痛と出産になりました。
効果あるのかなぁと思ってます。
(余談ですが、私の母も私を産む前日内診ぐりぐりされてました)
エコーの写真は毎回貰ってますよ!
ちゃんと、アルバムに残してあります。
-
⑅
返信ありがとうございます!
ぐりぐり効果ありそうで、今日はなかったですが産まれてくるのが楽しみになりました✧*。٩(ˊᗜˋ*)✧*。
エコー写真たまにどこの部分かわからないこと多いけど、残しておきたいものですね₍₍ ◝( 'ω' )◟ ⁾⁾年月絶ったらエコー写真薄くなるって聞いてちょっと心配ですが(笑)- 6月28日
⑅
返信ありがとうございます!
いつもは同じ先生に診察して貰うのですが、たまたま今日は別の先生の日で予定日だったのですが、グリグリなかったので気になりました(笑)グリグリ痛いけど効果ありそうですね٩(◦`꒳´◦)۶
エコー写真後期になってきて貰えてる日と貰えてない日があるので……記念になるので毎回欲しいですが、顔がないとちょっと寂しいですね(>_<)妊娠初期の写真が一番わかりやすかったかも……(笑)
みーさん33
グリグリは効果ある感じはしますね(笑)痛すぎて、2人目の時はグリグリしましょうかと言われて、嫌です!!と言って先生に苦笑いされましたよ(笑)でもやっぱりやられたんですけど。何回やっても痛いですよね(-_-)
エコー写真、、後期は顔も映らないくらい大きくなりますよね〜。一体どこ?といった感じで(笑)2人目の出産後、退院時の検査でエコーをしたんですけど、子宮内はキレイになって何もありませんよ。ってエコー写真をくれたんですが、感慨深いと言うか、当たり前だけどなにもないわーと思いました。これも保存しておきます。
エコー写真の保存方法には気をつけて下さいね!
⑅
退院時の子宮内エコーとか、とっても貴重な気がします……見てみたい!(笑)