![なのはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳4ヶ月の娘が保育園から帰る時だけ泣いて帰れなくなり困っています。この状況についてどうすれば良いでしょうか。
1歳4ヶ月で、6月から保育園に通っています。
1ヶ月半経って、だいぶ慣れて楽しんでいるみたいです😊
迎えに行くと先生と手をつないで走ってきてくれます。
先日迎えに行った時にいつも通り先生にバイバイをして保育園を出ようと思ったら突然泣き出しました。
外に出てからもずっと泣いていて、チャイルドシートに乗せようとしたらえび反りになってギャン泣きで乗せられず落ち着かせようと色々しましたが地面に寝っ転がってずっと泣いていました😣
抱っこも嫌、アンパンマンも嫌って感じでなんで泣いているのか全くわからず家にも帰れず困りました😭
保育園の外で30分くらい格闘しましたがずっと泣いていたので近くに姉がいたので来てもらい、車を乗って帰ってもらって私は娘を抱っこで家まで帰りました😥
幸い家まで歩いて10分の距離なので良かったですが😫
帰宅後はおっぱい飲んだら落ち着きました。
いつも出かける時は基本車なのでチャイルドシートに乗せる時は全然泣いたりしないです。
保育園から帰る時だけギャン泣きで。。。
チャイルドシートが嫌な気分だったのか、保育園から帰りたくないのか、おっぱい欲しかったのかわかりません😣💦
この謎の現象が何回かあって家に帰れないので本当に困ります。。。
こうゆう時どうしたらいいのでしょうか😔
- なのはな(5歳11ヶ月)
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
うちの姪も保育園から帰りたくないと言ってギャン泣きしてました😂
ひとりっ子の子は、保育園でお友達がたくさんいるのが楽しくて仕方ないのかもですね😃
帰り出発する前に車内でおっぱいあげてみてはどうでしょうか?
あまり参考になるコメントできずすみません😣
コメント