※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RRI
妊娠・出産

生後1ヶ月過ぎたころに母乳を辞めた方はいらっしゃいますか?また、免疫力などは心配になりませんでしたか?

生後1ヶ月過ぎたころに
母乳を辞めた方はいらっしゃいますか?
また、免疫力などは心配になりませんでしたか?

コメント

ばる

生まれたときからほぼ完ミでした!
実母がミルクは栄養あるし、これだけで育つんだから大丈夫だよと言ってくれていたので、とくに心配したことはなかったです😊
実際に息子はかなり健康で、1歳半まで熱出したことなかったですよ😆

  • RRI

    RRI

    私は生まれた時から混合で
    乳首も痛いし張るのも辛いし
    たまにおっぱいを直接飲むのを
    嫌がるしどれだけの量を飲んだかも
    分からないから
    もういっそのことミルクに変えようかなって
    思ってるんですが免疫力も心配な上
    おっぱいがでるのにやめるのもなあ。なんて
    思ったりもします😢

    • 7月18日
あ

急には辞めてないですが、どんどん混合にして3ヶ月くらいからは完ミです!
1ヶ月は母乳飲ませたし、大丈夫でしょって感じでした。
未だに1回も熱出たことなくとっても元気です🙆

  • RRI

    RRI

    まいめろさんみたいなやり方が
    私の中では理想なんですが🥺
    やめる時おっぱいはらなかったですか?

    • 7月18日
  • あ

    母乳たくさん出るほうだったので、おっぱいは痛かったですよ😂母乳パッドやお風呂でよく圧抜きしてました💦
    それよりも母乳あげることがしんどくて、ミルクの割合どんどん増やして完ミにしていきました!

    • 7月18日
deleted user

1ヶ月でやめました!
育てばなんでもいいのよーって言われて私の子はミルクだと寝てくれる子だったので完母で頻回で苦労するより思い切って私もある程度寝れる完ミにしました!

spoon

元々ほとんど出なくて、1ヶ月の頃には完全に止まり生理も再開しました❗️
子供の体重の増えがかなり悪かったので混合から完ミにしましたよ😊

とっても元気な子です✌️
そして周りから将来は絶対スポーツ選手だねと言われる位、活発ですよ♪

n

生後1ヶ月過ぎで完ミにしました🙋‍♀️

理由としては私の禁煙が
我慢できなかったからです!

私自身新生児から完ミだったそうで
妹や弟もそうですが小さい頃から
風邪もあまりひかず今でも全員
健康体なので何も気にしてないです😊

みゆ(32)

息子さんがすくすく成長してるのであれば、そのままでも良いのかなぁと思います(^^)

おっぱいが出てるのにやめるのもなぁ~とRRIさんが思ううちは無理に辞めなくても!!

乳首が痛いのは何か手当てはしてますか?
私はピュアレーンを1日に数回塗って痛い時期を乗り越えました(^O^)

愛

母乳を2週間でやめました!
出なくなってきたのもあり😢
心配はしましたが、息子は生まれてから3回しか熱を出していないので今となってはミルクでも十分免疫はつくんだな〜と思いました!