※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡♡♡
妊活

生理が長引いており、出血量が増えて心配。病院で生理だと言われたが不安。また、流産後の受診で不快な言葉を受けてしまい、出血が続く不安と排卵の心配がある。

生理がずっと続いていて、出血量も段々多くなっていました。昨日がピークで今日は昨日より量は減りましたが、まだトイレに座る度結構血が垂れるくらいです。

今までこんな事がなくて病気でもあるんじゃないかと心配で、火曜日に病院受診しましたがただの生理だろうと言われました。
病気の可能性もないと言っていましたが不安です…。

しかも流産後はじめての受診だったのですが、先生に
また流産したんじゃないか心配だって事でしょ?
みたいな言い方をされて、いくら慣れてるとは言え、こっちは不安で見てもらってるのにそんな言い方ある?と思い、本当に嫌な気持ちになりました。。(愚痴です、すみません)


こんな感じで出血もまだ終わりそうにないのですが
このまま出血がいつまで続くのか…
今週期、ちゃんと排卵するのでしょうか…( ; ; )?

コメント

mama

他の病院行くことは可能ですか?その言い方ないですね、、わたしならそんな事言われたらもう二度と行きたくないです、、
ホルモンバランスが崩れてるとかだと思うけど、心配ですね、、
私は流産手術後ホルモンバランスを崩して3ヶ月以上も出血が止まりませんでした、、
手術はしてないですか?
排卵するかもまた見てもらった方がいいと思いますよ😢私は血が出てても排卵はしたので、、
エコーでチェックされた方がいいです😢

  • mama

    mama

    あと念の為妊娠検査薬をためしてもいいと思います!私は出血中の排卵で妊娠して、そのまま流産にもなってしまった事あるので😢

    • 7月18日
  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    コメントありがとうございます😊
    本当にまさかそんな事言われるとは思ってなくて、さすがに頭にきました…他の病院に行くことも考えてます😔

    ホルモンバランスの乱れで3ヶ月以上も出血続くんですね💦
    1月末に掻爬手術しました。その後は、30周期前後で6.7日程度の出血で安定してたのですが、今回は急にこんな事になって不安で不安で…😢

    出血中も排卵して妊娠もする事があるのですね…!やっぱり病院にちゃんと診てもらわないと分からないですよね😔💦

    色々詳しく教えて頂きありがとうございます😢✨

    • 7月18日