![タマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
検診でへその緒が首に巻きついていることと子宮口が開いていることを指摘され、不安とショックを感じています。普段通りの生活で気をつけるように言われましたが、心配です。アドバイスをお願いします。
今日の検診で、へその緒が首に巻きついてしまってるのと、子宮口が指1本分開いていると言われました。
先生からは、特に気をつけるとかではなく、普段通りの生活で張ったりすると休んでねと言われました。
先生の言う事を信じて過ごしますが、やっぱり不安だしショックです。
これ以上巻きついてしまったら…
これ以上開いてしまったら…
そればっかり考えてしまいます。
赤ちゃんはへその緒で遊んだりすると聞いた事があるので、自然と解けてくれたらいいのですが、私が寝づらさからあっち向きこっち向きしてるからなんかなぁって思ったり…。
今後、生活で気をつけないといけない事など、分かる方いらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。
- タマ(4歳1ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)
コメント
![❤︎男女ママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎男女ママ♡
へその緒は巻きついてても自然分娩できますし、よくあることです☻
まだ29wならよっぽど大丈夫ですよ☻
子宮口は心配ですね💦
なるべくゴロゴロしてみてください☻
寝返りは大丈夫だと思いますよ♡
![yuri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuri
うち、2周巻いてましたよ\(^o^)/
でも普通分娩でいけました。
それより子宮口が開いてる方が心配ですね(>_<)無理せずできるだけ安静にできるといいですね!
-
タマ
ありがとうございます☆
2周ですか!?
それでも無事に産まれてよかったです(>人<)
子宮口が怖いですよね…
今まで無理した記憶もなく、家の前が坂道の高台なので、環境的には自然とお腹に力が入る生活だからかなぁ(◞‸◟ㆀ)
ゆっくりのんびりの生活を心掛けていきます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )- 6月28日
タマ
ありがとうございます☆
良くある事なんですね!
安心しました。
問題は子宮口ですよね…
普段からゴロゴロを心掛けてるのですが、より一層ゴロゴロして過ごします( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )