
火曜夜、窓を開けて寝ていたら家族が鼻水や熱。小児科で薬をもらい、症状は改善。耳鼻科で診察し、風邪だと言われたがコロナ不安。
火曜日の夜、窓を開けっぱなしで寝ていて娘が夜中から急に鼻水、鼻詰まり。旦那も翌朝から少し鼻水。
水曜日たまたま小児科受診の予定があったので、鼻水が出ていることを事前に伝えてから受診。
鼻を止める抗アレルギー薬と抗生物質を5日分出されました。
寝冷えかな?と相談したのですが、あまりそれについては何も言われず、色付きの鼻水はよくないからと薬を処方される。
受診する前は36.9度といつもより少し高めでしたが、次の日は38度までを行ったり来たりという感じでした。夜には36.6度ほどでした。鼻水も薬のおかげかそこまで出なくなりました。
木曜、娘は少し鼻は出るものの熱も36.6度をキープ。機嫌も良好。
木曜の夕方から私は喉がとても痛くなり、唾を飲み込むと痛くそれ以外の症状はなし。熱も36.5度ほどです。旦那も喉が痛いとのこと。
今日、あまりにも喉が痛いのと少し鼻水が出るので耳鼻科受診。
先生には喉の入り口が真っ赤。この季節風邪症状の人が最近多いです。といわれて薬を処方。
鼻が詰まっているのと、鼻水を出すカルボシステインを出されているからか全然臭いがしなく味もしなく…
だんだんコロナに感染していないか不安になってきました😣
熱は全くないのでただの寝冷えで夏風邪かなぁと思うのですがとても不安です😢先生は違うと仰るのですが、セカンドオピニオンしようかとても悩みます。。
- (^^)
コメント

ママリ
普通の風邪な気がします💦
よくある症状なように思いました。鼻水がおさまっても匂いがしないならまた考えてみてはいかがでしょうか。
(^^)
コメントありがとうございます!
鼻水のせいで、匂いと味がしないんですかね!😫なんだかコロナの数が急に増え、首都圏には住んでいないのですが段々不安になってきてしまって😢😢😢
必要以上に心配してしまって、検索ばかりしてはあれ?コロナと症状少し当てはまる…と不安になって😢
ママリ
不安になりますよね💦
私けっこう、子どもから風邪がうつると、同じような症状になりますよ。とくに喉がやられて、とんでもねー色のタンが出たりします(キタナクて失礼しました)
お大事になさってください。
(^^)
良かったです😢😢😢
私も扁桃腺やられて鼻にきて匂い全然しなくなるってパターンよくあるのですが、時期が時期だけに味しない匂いしないのが怖くなって。。
でもよくよく考えたら鼻水とか鼻詰まりがないのに味覚嗅覚異常の場合がコロナってことなのですかね。。
普通に鼻が詰まってたら匂いや味しないですよね。。
早くコロナ終息してほしいです。。