子育て・グッズ 8か月の娘がいます。お昼寝や夜の寝かしつけに添い乳や授乳が必要で、歯が生えてきたため痛みを感じることも。皆さんはどうやって寝かしつけていますか?完全に完ミにするのは早いでしょうか? 8か月の娘がいます。 ほぼ完ミなんですが、お昼寝や夜、寝かしつけに添い乳、授乳でないと寝てくれなくなりました😢 歯が上下、生えてきたため吸われるだけでも痛いです😭最近は授乳時の痛さが耐えられない時もあります😢 皆さんはどうやって寝かしつけていますか? 完全に完ミにするのはまだ早いでしょうか? 最終更新:2020年7月17日 お気に入り 寝かしつけ お昼寝 授乳 歯 完ミ 添い乳 はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 5歳10ヶ月) コメント piano 早いことはないと思いますよ。 うちは4ヶ月から完ミですが元気に成長してます( ´•᎑•` ) 7月17日 はじめてのママリ🔰 どの様に移行しましたか?😢 はじめは大変でしたか? 7月17日 piano うちは母乳を吸うのが下手な子だったので、哺乳瓶へ移行するのは問題なかったのですが、突発性にかかった時に食欲が無くなって、そこからしばらく哺乳瓶拒否した時期はあります。 あれこれ哺乳瓶を試した結果、スパウトに落ち着き、ずっとスパウトでミルク飲んでました( ˊᵕˋ ;) 7月17日 piano このスパウトでミルクあげてました( ˊᵕˋ ;) 7月17日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね😲! 哺乳瓶拒否は大変でしたね😢 写真ありがとうございます😊 いろいろと試してみようと思います! 7月17日 おすすめのママリまとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・歯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
どの様に移行しましたか?😢
はじめは大変でしたか?
piano
うちは母乳を吸うのが下手な子だったので、哺乳瓶へ移行するのは問題なかったのですが、突発性にかかった時に食欲が無くなって、そこからしばらく哺乳瓶拒否した時期はあります。
あれこれ哺乳瓶を試した結果、スパウトに落ち着き、ずっとスパウトでミルク飲んでました( ˊᵕˋ ;)
piano
このスパウトでミルクあげてました( ˊᵕˋ ;)
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😲!
哺乳瓶拒否は大変でしたね😢
写真ありがとうございます😊
いろいろと試してみようと思います!