

みき
あげる時間もあげる量もバラバラです😂うちはスティックパンやバナナや焼きおにぎりや子供用スナック菓子です(^^)
ラムネもポテチもあげません😅

yumi
おやつは決まった時間にあげてます!
普段は保育園ですが、休日はお家ではビスケットやお煎餅やゼリー、ヨーグルトが多いと思います。
ポテチはあげたことはあるけど、1枚あげたかな?ってくらいの記憶です。

yyy*t
うちは1歳半頃にラムネブームでした笑🤣特に時間とか量は決めてませんが、基本的に外出した時や実家に行った時にしかおやつは食べさせてないです😳私かなりのめんどくさがりですし、息子もおやつ欲しがるわけでもないので普段は全くおやつあげてません笑笑💨

ちびすけ
うちはまだ2歳手前ですが…まだあげてるのは赤ちゃん用のクッキーとかです。ラムネは何回かあげたことはありますが、一粒だけという約束で、大切そうに食べています。
いつもあげる訳ではありませんが、食べる時は時間は大体同じで、量もご飯に響かない程度にと思っているので、自ずと同じくらいになっている気がします。

ママリ
だいたいの時間は決まってます!
あげるのはたべっこ動物とか5個くらい連なってる子供用のお菓子一袋ですね✨
ポテチはあげたことありません😱
ラムネは駄菓子の小さい袋に入ってるやつなら少しあげたことあるくらいです😂

かおり
外出先やとダメやと思いつつもうるさいのなだめるためとかで時間関係なくあげちゃってます!😂💦
ラムネはうちも結構食べますけど、ラムネだけって感じじゃないので量は調整してます!
味が濃い目のお菓子はあんまりあげてません。

mii
3歳ですが、おやつは未だにポテチなど濃い目のはあげてないです😅
無塩のミックスナッツ、バナナ、小魚、動物ビスケットの他は蒸しパンやゼリーなど手作りおやつが多いです😊
ラムネは好きですが、ご褒美に一粒二粒くらいしかあげないです😃
食べる時間は9時と15時に欲しがった時にあげてます!

ベッツィーになりたい🧚♀️💫✨
子どもはラムネ好きですね笑
クエン酸入ってるから
いっか〜と思ってたまにあげてます☺️🌸
基本的にはたまごボーロや
おせんべいが多いです!
ごはんに支障ない程度で
ポテチはあげたことないです😚
コメント