子育て・グッズ 内出血からかさぶたが取れてしまい、出血した場合、形成外科に相談しましょう。傷跡が残る可能性もあります。 2歳の子供がいます。 水曜日に保育園でお友達が絵本を振り回していたところ、 娘のまぶた上に当たってしまい、内出血してしまいました。 内出血からかさぶたになっていたのですが、 今日お風呂に入ってる時に取れてしまい少し出血しました… 明日病院に行く予定ですが、この場合形成外科に行くべきでしょうか? かさぶたが取れてしまったこともあり、傷跡が残らないか心配です😢 最終更新:2020年7月18日 お気に入り 絵本 保育園 病院 お風呂 2歳 友達 内出血 はじめてのママリ🔰(6歳) コメント ふじこ 傷痕が心配なら皮膚科でも良いと思いますよ💦 姪っ子が顔を擦りむいた時に皮膚科に行き言われたのは、日光に当たると痕が残るかもしれないので、絆創膏などでカバーした方が良いと言われました💦 7月17日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます☺️ そうなんですね!! 皮膚科なのか形成外科なのか悩んでいたので、助かります!! かさぶたが取れる前はそのままでいてましたが…かさぶた取れてジュクジュクしてる状態なので絆創膏貼って行きたいと思います😢 7月17日 ふじこ 参考になれば幸いです💦 女の子は顔に傷が残ったら可哀想ですからね💦 お大事にして下さいね😊 7月18日 おすすめのママリまとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
そうなんですね!!
皮膚科なのか形成外科なのか悩んでいたので、助かります!!
かさぶたが取れる前はそのままでいてましたが…かさぶた取れてジュクジュクしてる状態なので絆創膏貼って行きたいと思います😢
ふじこ
参考になれば幸いです💦
女の子は顔に傷が残ったら可哀想ですからね💦
お大事にして下さいね😊