
コメント

退会ユーザー
ファイブイズホームに住んでますけど自分の家の部屋同士の音が聞こえるという意味ですか?💦
隣の家の音は聞こえないです😂

H♥mama
坪単価も安く標準仕様も
良かったです☆*°
今はもっと良くなってるかも??
デメリットは
自分達で色々調べたり
営業さんが居ないって事ですね💦
-
りゅうまま
よく打ち合わせの予約が全然取れず何度も通ってすごく大変って聞きます😭
部屋同士の音漏れなど気になりますか?
注文でも大丈夫ですかね?
無知ですみません。よかったら教えてください😔- 7月19日
-
H♥mama
設計士が決まれば
打ち合わせはそんな待つことないですょー。
注文でも建て売りでも
変わらずかと思いますが
2階は今
使ってないので
全く聞こえないかは
分からないです。
防音の設備を重視すれば
聞こえないかと思います。- 7月19日
-
りゅうまま
そうなんですね
ありがとうございます😊
助かりました🙇♀️- 7月19日
りゅうまま
コメントありがとうございます。部屋同士の事です😭
10年前に建てた家ですが、寝室の話し声も丸聞こえですし、旦那が夜勤があるので、昼間二階で寝たりすると、、リビングで子どもが遊ぶのにうるさくて