コメント
めいめい
うちの子も就学前検診でC判定で弱視の診断を受け、矯正メガネをずっとかけてて半年後くらいに視力検査をしたら若干良くなってたようです。なのでメガネの度数も変えました。定期的に視力検査をして度数を調整してあげたほうがよさそうです。
めいめい
うちの子も就学前検診でC判定で弱視の診断を受け、矯正メガネをずっとかけてて半年後くらいに視力検査をしたら若干良くなってたようです。なのでメガネの度数も変えました。定期的に視力検査をして度数を調整してあげたほうがよさそうです。
「ココロ・悩み」に関する質問
今日地元でパレードがあって場所取りで並んでたんですが、 あとから来た人の割り込みとか、しれーっと一番前に食い込もうとする人とかいてマナー悪すぎました。 なかでも嫌だったのが、私が広げたレジャーシートと、斜め…
少年野球⚾️ 皆さんならどう対応しますか? 小学2年生の男の子がおり8月から野球始めました 今日練習だったのですが ピッチャーとキャッチーに分かれて キャッチボールで3列あり 息子は真ん中で投げていましたが 投げた…
軽度のASDと母子分離不安のお子さんがいる方 しんどくないですか… 7歳男の子。 もちろん落ち着いていていい時もあるのですが 日々の癇癪とパニックと もう疲れちゃって イライラした時に大声出して怒ってしまったら 児…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
mimi
お返事ありがとうございます(*^^*)
6歳からの治療では遅いと言われたので、罪悪感と後悔でいっぱいでしたが、同じような状況で視力アップしたと聞いて安心しました☆☆
定期検査は続けていこうと思います。