
コメント

退会ユーザー
独立する前に病気になって保険入れないと辛いので医療保険はコープとアフラックで一応入ってます☺️
生命保険は子供が亡くなった場合お金が入るものは不要だと思うので入ってません💦

🌷
子供はコープ共済で充分だと、夫婦が入ってる保険屋さんに言われました!
安いし200円だかで家族全員の賠償責任保険も入れます!
退会ユーザー
独立する前に病気になって保険入れないと辛いので医療保険はコープとアフラックで一応入ってます☺️
生命保険は子供が亡くなった場合お金が入るものは不要だと思うので入ってません💦
🌷
子供はコープ共済で充分だと、夫婦が入ってる保険屋さんに言われました!
安いし200円だかで家族全員の賠償責任保険も入れます!
「幼稚園」に関する質問
園長先生にお叱りと呼び出しを受けて、鬱気味になってきてしまいました。 かなりダメージを受けてるのでキツい言葉は控えていただきたいですが投稿させてください😭 年少男の子を幼稚園に通わせる、フルタイムのワーママ…
家族がコロナになった場合、子ども達は幼稚園へ行かせない方が良いのでしょうか?💦もちろん症状なく、陰性か陽性かは不明だとして。 連絡帳を見ても本人がなった場合の対応しか書いてなくて😓皆さんからどうしますか??
無知な質問すみません。批判等はご遠慮ください。 下の子を来年の4月から上の子が通っている幼稚園型のこども園に2.3号で入園させたいなと思っているのですが、まず役所に話を聞きに行った方がいいのでしょうか?ちなみ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mochi
コメントありがとうございます😊
医療保険は、いくらのものに入っていますか?2種類入った方がメリットあるのでしょうか?👀
質問攻めですみません🙇♀️
退会ユーザー
コープは月千円で、アフラックは旦那の会社の団体割引有りで2000円程です☺️
コープは審査緩く迅速なんですが、保証が少ないのでプラスでアフラック加入しました✨✨
コープだけの方が多いですが、もし独立までに病気なった場合明らかに心許ない保証しかないのでプラスで入ってる感じです!
mochi
お返事ありがとうございます🙇♀️
アフラック、調べましたが独立してガン保険も選べるのですね👀✨魅力的ですがその分掛け金は高いですよね😂
試しに旦那に団体割がきく保険会社があるか聞いてみます!笑