![ちいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の息子が野菜を嫌いで偏食しています。自我が強くなってきたことやイヤイヤ期と重なり、同じものばかり食べています。旦那の心配もあり、他の子も成長と共に食べるようになることがあるか教えてほしいです。
もうすぐ3歳になる息子がかなりの偏食…とゆうか、野菜嫌いで野菜を全然食べてくれません(._.)
もっと小さいときは色々食べてくれたのに、2歳過ぎた頃から自ら好んで食べるのは玉ねぎくらい…💦
そのため、いつも同じようなものばっかり食べてます💦
私としては正直、ちょうど自我が強くなってきたこととイヤイヤ期が重なって食べないだけで、いずれ食べてくれるようになるんじゃないかな〜?大人だって好き嫌いあるし…なんて思ったりもするんですが、旦那が『料理工夫して』とか『こんな同じようなのばっかり食べてたら病気になるよ』とか言ってきて💔
『こうゆう風にしたら野菜食べてくれた』とか『うちの子も野菜食べてくれなかったけど成長と共に食べてくれるようになった』などありましたら教えてほしいです😣❤️
- ちいママ(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよこ
うちは未だに食べませんよ😂
なので、カレー、お好み焼き、チャーハンに色々混ぜまくってます🤣
うちなんて今でも同じようなメニューです😂
旦那さん、そんないうならお前が作って食べさせろよ、て感じです…
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お手伝いさせると食べてくれます!でもお手伝いも厄介ですが…笑
和え物とかボールに入ってる野菜を混ぜたり、小分けにしてあるかつおぶしとかを入れてもらって混ぜてもらったりすると味見といってボールごと全部たべられたことあります笑
私もちいママさんと同じで自我でてきてるだけだと思います。
色んな食材や調理方法、味付けで出した方が食育には良いって言われてるみたいです😍
同じものばっか…工夫しろって💦人のご主人に失礼ですが、じゃぁ工夫して作ってくれ!
-
ちいママ
たしかに、お手伝い逆に手間が増えそうですね😅笑
やっぱり自我ですかね〜??
このくらいの年頃の子供を持つママさんで同じような悩みの方、結構いますよね💦
ほんとその通りです😳‼️
だったらお前が作れー‼️っていつも思ってますww- 7月23日
![まみむめも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみむめも
娘も離乳食はなんでも食べていたのに、2歳になってから偏食すごくなりましたよ!!でも幼児期の好き嫌いは成長みたいです。お口の成長でもあるのも、自分にとってこれは良い、嫌という自我が芽生えてる証拠です!そのうち食べるようになるので、いまはこれでいいやーって思ってます!
ただ、栄養面が心配ですよね😂
よく食べるハンバーグに細かくして入れたり、これはどうだ?!って感じで毎回試して楽しんでます!
-
ちいママ
やっぱりこのくらいの年齢はそうゆう時期なんですかね〜??
なるほど、これも成長の1つなんですね❣️
そうなんですよね、栄養面だけ心配💦💦
お互い頑張りましょう😣- 7月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3歳になった途端、家ではよく残すようになり、ふりかけご飯と冷奴だけとか、偏食多いです。たまに完食したりと日によりますが💦
カレーは食べるので、カレーにとにかく細かく切った野菜たくさん入れます!ピーマンとかほうれん草とか。あとは、じゃがいも、かぼちゃは煮たやつ食べないのに、焼きポテトにしてコンソメ味にしたり、焼きかぼちゃにしたら食べたり、、毎日試行錯誤してます🤣💦
食べてくれたら、こうしたら食べるのか!君は!笑
と発見もあって楽しいです笑
-
ちいママ
子供ってカレー好きですよね😂
うちの息子はハンバーグとチャーハンが好きなんですけど、すごく鼻がいいようでピーマンだけはどんなに細かくしてもニオイで嫌がられて食べてくれないので、ピーマンは諦めました(笑)
楽しめてるのが素晴らしいです❣️
私も楽しめるようになりたいな〜ww- 7月23日
ちいママ
まだ当分は偏食との付き合いになりそうとゆうことですね😅笑
やっぱりこっそり混ぜて食べさせるのが1番なんですかね〜🤔
ほんとそうです‼️
意見だけ言ってないでお前もやれー‼️っていつも思いますw