コメント
きき
こんな時なのでいきなり入院てなるとつらいですよね😭
逆に予定日またずこのままスッと産まれてくれるといいんですが、、、
うちも入院中は全く上の子に会えないので夜とか泣かないから不安です、、、
FaceTimeとかラインのテレビ電話とか出来たら良いですよね😊
きき
こんな時なのでいきなり入院てなるとつらいですよね😭
逆に予定日またずこのままスッと産まれてくれるといいんですが、、、
うちも入院中は全く上の子に会えないので夜とか泣かないから不安です、、、
FaceTimeとかラインのテレビ電話とか出来たら良いですよね😊
「検診」に関する質問
旦那が娘に高い高いするので喧嘩になりました。 生後3ヶ月、首すわりを未確認(まぁ座ってそうだけど検診で確認などはまだなとき)からです。 手を離すものではなく、手を上まで上げて下げる遊び。娘はニコっと笑います…
もうそろそろ1歳9ヶ月になる娘がいます 絶対発達面で何かあるんだろうなぁと思うことが良くあり気になっています🥲 気になる点 ・バイバイやぱちぱちもあまりできない ・つま先歩き ・よく奇声を上げて落ち着きがなく走り…
妊娠28wに入った8カ月妊婦🤰です👶🏻 昨日検診で赤ちゃんが1,188gと言われましたが、これは平均的なのかな? あと8カ月入ったのにお腹があまり目立たないし、 お腹出ない人は難産になるとかも聞くけどほんと?💦 先輩ママさ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あんさん
昨日は夕方にこっそり病院の外に出て、LINE電話しちゃいました。顔見たら思わず泣いてしまいました😭早く陣痛きて欲しいです。早く産みたいですー!!
きき
2歳10ヶ月だとある程度時間の感覚もわかってくれてると思うし、(後でね)も理解してくれると思うので、
パパに(お昼ご飯食べたらママに電話しよう!)とか、(お風呂入ったらママに電話しよう!)とかご褒美目標?を立てて生活させるとパパも育児が楽になるかもですね!
私ももう間も無くなので不安ですが、お互い頑張りましょうー😭