※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳3ヶ月の娘に初めて蕎麦を食べさせる際の心配事ですが、晩ご飯でいきなり食べさせても大丈夫でしょうか?

はじめて蕎麦をあげるときってどんな感じで食べさせましたか?
うちは今3歳3ヶ月でまだ蕎麦をあげたことはないんですけど、急に私もパパも瓦そば食べたくなって・・笑
いきなり娘にも晩ご飯で取り分けてだいじょうぶでしょうか??

コメント

ちっぷん

蕎麦はアレルギー反応が強く出る場合があるので、午前や昼間の小児科が空いている時間がいいと思います。

私は蕎麦1本食べさせて大丈夫だったので、別日で1/2食→次に1食分あげました!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    平日も土曜日も保育園に通っているので蕎麦あげるのは難しいですね😅💦

    • 7月17日
  • ちっぷん

    ちっぷん

    なるほど🤔‼︎

    蕎麦はアナフィラキシーとか、アレルギー反応の症状重い場合が多いですよね💦

    休日診療所みたいな、日曜や祝日でも病院開いていたりしませんか?
    とりあえず何かあったときの対策だけ確保しておけば、休日でも試していくのは思います!

    • 7月17日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます‼️
    考えてみます🙌✨

    • 7月17日
deleted user

蕎麦はアレルギーが強く出ることがあるので、平日昼間病院行ける時間に少量からがいいと思います💦

  • ママリ

    ママリ

    平日は保育園なのでしばらくは難しそうです😅💦
    蕎麦はいつかまたの機会にします!

    • 7月17日
りん

瓦そばは茶そばですよね?
茶そばには蕎麦粉入ってないのが多いですよ🙆‍♀️
買う時に食品表示見てみてください👌

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですか!😲
    確認してみます🙌

    • 7月18日