
義姉の育児に関するマウントが面白くなってきたという話です。最近、義姉が娘の寝汗について私に説明し、いつも私より知識があるように振る舞いますが、今はそれを笑いに変えています。
義姉のマウント取りに疲れます。
とゆーか、だんだん笑えてきました😂
昨日、隣に住む義姉と外で喋ってて
娘は寝てたので旦那に任せてました。
娘か起きたので旦那が外に連れてきて
旦那「汗びっしょりやわ〜」
私「〇〇(娘)暑かった〜?」と聞くと
すかさず義姉、
「違うやんなー?暑くないねん
赤ちゃんは寝汗かくねんで」と。
育児のこと私より知ってますって感じで
いつもマウント取ってきます(笑)
寝汗かくことくらい知ってますけど?(笑)
前まではそれがうざくて会うのも嫌でしたけど
今は逆におもしろくて笑いこらえてます😂😂
- みぃ(生後10ヶ月, 4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

その
たしかに寝汗はかきますけど、涼しくしたら汗も引きますし、
わざわざ「赤ちゃんは寝汗かくねんで」と「え?知らなかった?」的なニュアンスで言ってくるのはちょっと鬱陶しいですね(^^;;

退会ユーザー
義姉 笑 笑えますね😂😂😂
寝汗ぐらい知ってますけど、すごい寝汗かいて起きてきたときのごく普通の会話ですよね😅
-
みぃ
だんだんおもしろくなってきました😂😂
ほんと普通の会話ですよね(笑)
マウントとりたくて仕方ないみたいなのでとらせてあげてます😂- 7月17日

はじめてのママリ🔰
小姑って本当イジワルですよね😢
-
みぃ
意地悪すぎますよね😅
義母も大概ですけど義姉も似たようなもんです😅- 7月17日

ぴかろん
うちの小姑は独身なのに子育てのアドヴァイスをしてきます…
ちなみに保育園や幼稚園の先生でもありません!
-
みぃ
それはやばいです😂😂
それこそ笑ってしまいますね(笑)- 7月17日
みぃ
性格悪いですよね(笑)
それくらいさすがに知ってます😂って感じです(笑)
旦那も一緒にいましたけど男の人ってその辺のこと疎いから特に気にしてません😅