
産後の肌荒れが軽症でも皮膚科に行くべきでしょうか。ニキビが気になり、赤みも出ることがありますが、見た目は目立ちません。治療を考えていますが、受診の必要性について知りたいです。
産後の肌荒れは
どのくらいのひどさで
皮膚科行きますか?
おでこ、こめかみあたりに
ポツポツとニキビ?が
あるんですがそんなに
目立つほどではないです。
でも顔洗った時とか触ると
気になります。
お酒を飲むとその部分が赤くなったり
してたんですが、、
見た目はほんとわからないので
この状態で皮膚科行ってもいいのか
わかりません。
産後1年以上たちますがずっと変わらないので
そろそろちゃんと治したいなと思うのですが‥
こんな軽症ほどでもみてもらえますかね?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
産後のニキビじゃないんですが、産前、皮膚科の薬が良く効いたので2つぐらい小さなニキビができたら病院に薬を貰いに行ってましたよ😆
酷くなるのが怖いので早めに薬を貰いにきました!と先生には言いました😊

ママリ
皮膚科って、今何事もなかったかのように密ですよ。
私が皮膚科行くのは、生活に差し支える程蕁麻疹が出たとき、ステロイド必要だなってくらいの肌トラブルの時です。
ニキビでも診てはくれると思いますが、その前にチョコラBB飲むとか、食生活変えるとか、化粧品変えるとか
できる事があるかなーと思います。
産後は肌質も変わるので、今までの物が合わなくなる事もありますし・・・
-
はじめてのママリ🔰
そーですよね💦
ありがとうございます!- 7月17日
はじめてのママリ🔰
そーなんですね!
ありがとうございます😊