
10ヶ月の息子がミルク以外の飲み物を嫌がります。スプーンで飲むと少しは飲んでくれるが、すぐに拒否します。とろみをつけないとむせてしまいます。同じ経験の方、良い方法はありますか?
お世話になっております。
もうすぐ10ヶ月になる息子なのですが、ミルク以外の飲み物が苦手です。
保育園では、コップで麦茶を水分補給として与えているようで家でも前から食事の時にコップやストローで与えているのですが、嫌がります。野菜スープやりんご果汁でも同じように嫌がります。
スプーンで与えると数口は飲んでくれるのですが、すぐに拒否してしまい全然飲んでくれません。
何か良い方法や同じような方いらっしゃいますか(>_<)?
ちなみにとろみを少しつけないとむせてしまいます(>_<)
- はるみMama(8歳, 10歳)

7028
10ヶ月なら無理に与えなくていいのでは?
ミルク飲んでるんですよね?
離乳食もまだ水分が多目の時期ですし、無理にあげなきゃ!と思わなくていいと思います(^ー^)
少しずつストロー練習していけば、そのうち出てくるのがおもしろくて飲むようになりますよ!
薄い麦茶でちょっとずつ練習してください!

はるみMama
ありがとうございます!少し焦っていたので7028さんの無理にあげなきゃと思わないでいいと言うお言葉に焦りがなくなりました。
保育園でも練習してるみたいなので、ちょっとずつ家でも練習しながら気長に飲んでくれるのをまってみます!
コメント