
猫を飼って2年、トキソプラズマ検査を受けていないが、心配。今からでも検査を受けた方が良いでしょうか?
猫を飼っている方教えてください。
トキソプラズマの検査を受けられましたか?
2年ほど前に子猫を保護し、家族に迎え入れました。
それから1度も外へ出した事はありません。
トキソプラズマに猫が感染していても便にオーシストが含まれるのは最初の数週間だけと知り、大丈夫だろうと検査を追加で受けず今に至ります。
主人が忙しくトイレ掃除等はほぼ私がしていますが、終わったら手洗いを徹底しています。
ですが、急にもし知らないうちに虫など食べていたら危険なのでは?と不安になってしまいました。
今からでも検査を受けた方が良いのでしょうか?
- はじめてのママリ
コメント

mama
私の友達が、トキソプラズマが原因でで早期出産をしました💦
お子さんの出生体重630キロだったそうです。
もし心配であれば検査した方がいいと思います💦不安ですよね😅

かなこ
うちも元野良猫を飼っていました。ずっと外に出してないのなら大丈夫だとは思いますが、念のため猫のトイレ掃除は旦那さんにお願いした方が良いと思います!うちもそれだけはお願いしました!
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます✨
そうですよね、旦那に最初お願いしたのですが忘れられることが多く結局自分でやってしまってました😣
もう一度きちんと説明しお願いしてみます!!- 7月17日

mari
私も妊娠発覚の半年程前から保護猫を飼っていました。不安だったので、猫の採血検査と自分の検査と両方し、猫はほぼ大丈夫だろうけど微妙なグレーゾーンと言われ、私はまだかかっていないとの事だったので、実家に預けました(><)
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます✨
半年程前だと心配になりますよね😣
mariさんが感染されてなくて良かったです✨
やはり心配なので病院に問い合わせてみようと思います!!- 7月17日

ママリ
うちの病院は必須だったので希望しなくても検査してくれたのですが
猫は飼ってないし身に覚えもないのに妊娠中の検査で陽性でした😂💦
私の場合、今現在トキソプラズマにかかってるわけではなく、昔かかった事があるという数値だったので心配することはないと言われました。
妊娠中に初めて感染したという場合以外はあまり心配することはないと言われたのでおはぎさんのパターンだと大丈夫なのかな?と思いました。
なんだか答えになってなくてごめんなさい💦
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます✨
必須だったのですね!生物の摂取でも可能性あるし初期から統一してするべき検査ですよね😣
陽性出ると心配になりますよね、何事もなくて良かったです✨
心配なので産院に連絡してみます!!- 7月17日

たあ
猫たちの検査も私自身の検査もしませんでした!
初期の血液検査でするつもりでいたんですが、看護師さんに結果が陽性になったところで何も出来ることはないよと言われて辞めておきました😓
今でも心配になって受けておけばよかったと後悔してます…
私はいま34週で今から受けても遅いかなと思うので大丈夫と自分に言い聞かせてます!
心配なら早めに受けた方がいいかと思います💦
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます✨
そうなんですよね、感染していたら薬を飲んだとしてもすでにリスク高いですもんね😣
私ももう安定期に入っているので今更かなと思ってしまいます😔
心配なので産院に聞いてみます!- 7月17日

りーさ
うちの猫も完全室内飼いです。
お店で買って定期的に病院に行って異常ないか診てもらったりもしてます。
私は念のため3人とも検査受けました。
異常なしでしたが、なんだか心配で💦
もし心配されるのであれば受けた方が不安な気持ちも無くなるので良いのかなと思います(^^)
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます✨
うちのねこも定期検診しているのですがトキソプラズマの検査はしたことなくて😣
大丈夫だろうと思っても心配になってしまいますよね。
やはり不安なので先程産院に連絡し、来週検査してもらう事になりました😣- 7月17日
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます✨
お友達が経験されたのですね、その方は感染元がねこちゃんだったのでしょうか😣?
mama
アメショーちゃんを飼っていて、医師からトキソプラズマです。と言われたそうです。
その後泣く泣くアメショーちゃんを知人に譲った。と聞きました😭💦
はじめてのママリ
アメショーちゃんならきっとペットショップ等から飼われたと思うのに、トキソプラズマだったんですね😣
検査してみないとわからないからこわいですよね!
産院に電話して来週検査する事になりました!
教えていただいてありがとうございます☺️
mama
そうみたいです。ペットショップで一目惚れして、旦那さんに頼みこんで飼うことになった〜と言っていたので手放さないといけないなんて可哀想だなぁ。と思ってしまいましたε-(´∀`; )
検査されるのですね!不安のまま出産したくないですもんね!良かったです😍‼️