
妊娠中から感情が不安定になり、旦那や義実家に対する気持ちが変わってしまいました。1人目との違いに驚いています。
妊娠中からガルガル期?みたいになることってあるんでしょうか…?
1人目の時は妊娠中も産後もガルガル期と感じるようなことはなくて比較的穏やかに過ごせましたが2人目を妊娠してから、旦那に触れられるのがすごく嫌だしお腹を触って欲しくないです。
近付かないでー。と思ってしまいます💦
あと義実家に行きたくなさすぎます。
つわりがつらいので今はしばらく行ってませんが
自宅から割と近いのでつわりが落ち着いたら
いくと思います。でも本当に行きたくないです。
義母と義父とは仲が良かったのになんででしょうか。
初めての感情に驚いてます。
1人目と2人目でこんなに違うんですね…😭
- はじめてのママリ🔰

🌈ママ 👨👩👧👦
私は1人目の時はそんな感じでした
産まれる前から義実家に対してガルガルしてましたね
あれやってほしくないこれやってほしくないとまだされてもいないことで心の中で勝手にストレス貯めてました😂
2人目も多分そうなるだろうなと今から思います😂

はじめてのママリ🔰
私も一人目は全然大丈夫でした!
2人目妊娠はホントに触るなって感じで夫婦生活も拒絶でした💦💦
でも、妊娠後期に入ったら徐々に大丈夫になりました✨確か9ヶ月に入った頃から夫婦生活を再開出来るくらいに元に戻ってました😄

ココ
1人目妊娠中からガルガルありました。当時はそれがガルガルと思ってませんでしたが始まりだったんだと思います😖💧今もその傾向にあります😵コロナのこともあるかもしれません。
コメント