

まき
産休や育休の手続き書類は
事業主が提出のはずなので
自営業でないのであれば
個人が提出はできないイメージです💦💦
必要書類ご自身で
集めて記入して経理に提出とかはご自身でできると思いますが
年金機構のHPで調べたら出てきますよ
まき
産休や育休の手続き書類は
事業主が提出のはずなので
自営業でないのであれば
個人が提出はできないイメージです💦💦
必要書類ご自身で
集めて記入して経理に提出とかはご自身でできると思いますが
年金機構のHPで調べたら出てきますよ
「育休」に関する質問
2ヶ月のこどもがいます😌 今回は自分と旦那のことでの相談になります 旦那は私になれない育児を短い期間だけだと可哀想だからといって3ヶ月とってくれました それに対しては感謝してます 産後直後(1ヶ月)ほどは料理や洗…
子どもの体調不良で急遽仕事を休んだ次の出社のとき、周りの人に謝りますか? 自分の担務の仕事なので、自分の仕事が遅れるだけで基本はあまり他の人に迷惑はかけてないと思います。 育休からの復帰直後で保育園の洗…
4歳年中の娘の保育園への行き渋りがすごいです。 今下の子の育休中なことがあり、下の子だけずるい!と保育園休みたいと言ってきます。 ママと居たいから、保育園怒られるなどさまざまな理由で休みたいの一点張りで、、…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント