![19歳ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![mai♡(*´︶`*)♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mai♡(*´︶`*)♡
子宮が大きくなる痛みや、赤ちゃんが動くことで引っ張られたり蹴られたりして痛くなることもあります😊
ちなみに私は33週ぐらいから1日1〜2回の前駆陣痛はありましたが、それがすぐに本陣痛に繋がるわけではないので、不定期な痛みだったり張りだったりはおさまるまで横になって安静にしてれば大丈夫と思います🙆♀️
痛みが増したり、定期的になったり、なかなかおさまらないようだったら一度病院に電話して先生に相談するか受診するのがいいです🤗
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
前駆陣痛はもう少し大きくなってからくると思います☺️陣痛の始まりと似たような痛みで、重い生理痛みたいにうずくまりたくなるくらい痛かったです💦
中期の頃よくそのように右側だけとか左側だけチクチクしたりしてました🤚子宮が大きくなる痛みみたいです😳でも常に痛むものでは無いし、我慢できる痛みのはずなので 痛くて気になるくらい強いなら病院にかかった方がいいかもしれません!
![はじめてのママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ🔰
7ヶ月の時に、夜中の腹痛で起きて数分後におさまり、胎動もあったので赤ちゃんは大丈夫と安心し再度眠りました。
その3日後くらいに検診だったのですが切迫早産と診断されて1ヶ月半入院しました。
どんな痛みかによるとは思いますが、何か不安があるなら赤ちゃんのために早めに受診するのが1番だと思います❤️
![奮闘ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
奮闘ママ
私は、ちょっとチクチク痛いなー。
子宮大きくなってるからかなー。と思っていましたが、
なんか生理痛に近いものを感じ、仕事休んで病院いったら、切迫早産でした😱
心配であれば、病院で見てもらった方がいいかもしれないです☺️
コメント