※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おかん
ココロ・悩み

トンネルでの運転が怖くて気分が悪くなりました。以前も同じ経験があり、治ったはずなのに再発しました。これからどうしたらいいか不安です。同じ経験の方いますか?

車の運転で長いトンネルが異様にダメな人いますか?
前から得意ではなかったけど今日急激にダメになりました。
頭がぐわんぐわんして激しい動悸、視点をまっすぐ合わせるのに必死、手の震え、手汗、等で気絶するんじゃないかと思うほどでした。
トンネルを出てバイパスをすぐに降りてスーパーの駐車場で落ち着くのを待ちました。
数年前も似たような状況が続いたけれどあるきっかけで
治っていたのに。
今日、急にそんな感じになってしまった。
怖い。これからどうなるんだろう。
同じような方いますか?

コメント

ちゃそ

長いトンネルとか、景色が変わらない道とか、陸橋とか苦手です💦
速度が早いとハンドル操作誤りそうなのでなるべく高速道路は運転しないようにしてます😱
普通の道の場合は歌ったり話したりして入り込みすぎないように気を紛らわせながら走ってます😭

  • おかん

    おかん

    私も同じです💦
    陸橋とか落ちるんじゃないかと思ったり😓
    入り込みすぎないようにって凄く分かります。
    私も今日パニックになってから母に電話してスピーカーで通話繋ぎつつ運転再開しました😓

    • 7月17日
🙏🙏🙏

うちの母がそんな感じでした。トンネルや高速、広い大通りとかダメみたいで色んな検査をしたけど異常なし。
更年期でもないと専門医に言われたそうです。

それがトラウマで身構えたり、どうしようと不安になるので半年職場から自宅、近所しか運転しませんでした!
毎回私が色々乗せていってたのですがさすがに限界で、断った日、外せない用事で頑張って自分で乗っていったみたいなんですが、何故か何も起きずそれから高速以外は乗れるようになりました🥰

行くしかない!もしまたなったら止まればいい!行ってみようー!と軽く思ったら案外行けたみたいです!

  • おかん

    おかん

    お母様の手助けをされて優しいですね☺️
    身構えてしまうのすっごく分かります。
    何がきっかけで良くなるか分からないんですよね🤔
    軽く思う事☝️これが凄く大事かんですよね😊
    お母様が以前より良くなったようで良かったです😌
    そしてそれが励みになります✨
    ちなみになんですが、専門医とは何科でしょうか?
    差し支えなければ教えて頂きたいです🙇‍♀️

    • 7月17日
  • 🙏🙏🙏

    🙏🙏🙏

    母の場合、トンネルで最初に症状が起きて、それに似た道路やどうしようと不安に思ったら普通の道まで無理になって、その都度目眩がして、買い物中カート押す時まで目眩しだしました😢耳鼻科や脳外科?神経?色んな病院受診してました💦 目眩の薬飲んでたけど良くならず、、、

    一時、普通のサプリメント飲んだら良くなったと言ってました!

    そんなに頻繁に起きないのであれば、結局はストレスや思い込み、不安、そういった所からくるのかなと😱

    何かいいきっかけがあり安全に運転出来るようになるといいですね💦

    • 7月17日
  • おかん

    おかん

    今まさにお母様と同じ状態です。
    お母様いろいろ病院へ行かれたんですね💦
    先程近くのドラッグストアまで行っただけで駄目でした。
    小さなストレスやタイミングが重なってこうなってしまったんだと思います。
    なんか世界が変わってしまったようです。
    昨日のあの時までは普通だったのに。
    紙一重ですね😭
    あまり思い込まずまた前のように戻りたいです。

    • 7月17日
  • 🙏🙏🙏

    🙏🙏🙏

    母の場合、1人だとやはり考え込んで身構えてしまうんですが私とか、友達とかと話てると気が紛れて運転できると言ってました!
    お子さんいるし、買い物行かないとだし、絶対不便ですよね💦
    母のサプリメント聞いてみたら銘柄忘れちゃったみたいなんですが、カルシウムは絶対入ってた!と言ってます️️️!
    (そこしか覚えてないんかい笑)
    いいアドバイス出来ず申し訳ないです😱

    とりあえず、フラッときたら車を寄せて休んばいい!大丈夫!行くしかない気楽に行こ!って感じで乗れたらいいですね💦早く良くなりますように!!

    • 7月17日
  • おかん

    おかん

    ありがとうございます😭
    サプリメントちょっと調べてみますね🔍
    お話し聞いてくれて本当にありがとうございました🙇‍♀️

    • 7月17日