
赤ちゃんがミルクを飲んだ後に吐き戻すことがあります。毎回吐く必要はないが、背中をトントンしてあげると良いです。赤ちゃんが吐くことは一般的で、心配はありません。
生後2週間の子がいます。
ミルクを飲んだあと高確率で吐き戻します…
噴水のように吐くとかではありませんが、めちゃめちゃ少量というわけでもありません。
ミルクの量も助産師さんに指定してもらった量をあげてます。
ゲップも毎回出してるわけじゃないですが
必ず背中をトントンしたりさすったりしてます。
赤ちゃんってこんなに吐いたりするものなんでしょうか?
また毎回吐いていて大丈夫なんでしょうか?
対処法などあれば教えてください😢
- たろうちゃん。(4歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私の弟の話ですがミルクを毎回全部吐いていたそうです😅
飲ませて吐いての繰り返しで大変だったと言ってました💦
吐く子は何しても吐くと思いますがちょこちょこ飲みにすれば吐かなくなると看護師さんに言われた事があるので参考になれば😢

かのん
その頃の吐き戻しは仕方ないです!うちの子は毎回飲んだ分の半分くらい吐いたんじゃないかってくらい吐いてました!
今でも時々大量に吐き戻ししますよ😂
まだ消化機能が未発達なので対策とかは特に思いつきません💦
新生児の頃は少量しか飲んでなくても吐いてしまいますし·····
-
たろうちゃん。
新生児は吐いてしまうものなんですね😥
吐いちゃうとかわいそうで😢
でも吐いてしまうものとわかって少し安心しました。- 7月17日

ぽこ
うちの子も病気かと思うくらい吐き戻しが多くて本当に悩んでいました。生後3ヶ月くらいまでは病んでいたくらいです😅最近やっと落ち着いてきて、気にならなくなりました😫

こむぎ
うちの子も吐き戻し多めです😂毎回噴水のように吐き戻すようでなければ大丈夫だと助産師さんに言われました!

あいこ
うちの子も吐きまくってました😓個性ですね💦体重増えてれば大丈夫ですよ!
うちはミルクだと吐く確率高かったので完母にして頻回授乳してましたれ
たろうちゃん。
やっぱり子供によって違いますよね😥ちょこちょこ飲み試してみようと思います。