
妊娠中のつわりがつらく、食欲がないことで日常生活に支障が出ています。この状況がいつまで続くのか不安です。
妊婦ってこんな辛いのか、私が弱いだけなのか。
ご飯みても美味しそうと思ったり食べたいと思う気持ちはあるのに全然食べれない。つわりは16週くらいで終わったはずなのにこんな時期に振り返すのか、これはつわりなのか。ほぼ食べてないのに胃が気持ち悪い。車に乗せてもらうだけでしんどいし買い物もしんどすぎて全然ゆっくりできない、そのしんどさで余計ご飯も食べられなくなる悪循環。行きたい所いっぱいあるのに体がついていかない。本当に辛い。普通にスーパーで買い物くらいゆっくりみたいしご飯も食べれるだけ食べたい。産むまでずっとこんなのなのかな、、、
- こっこ(4歳3ヶ月)
コメント

ママリ
妊娠、出産、育児でどれが大変かって言われたら
私は断然妊娠中が1番大変だと感じました
育児はまだまだこれからですが💧
動きが制限されて、体調も変わって本当大変ですよね😭
毎日お疲れ様です😭

はじめてのママリ
妊婦という辛さを知った女が弱いわけないって助産師に言われました😂
ご飯も食べたい分だけ食べたいって凄くわかります!だけど、「中毒症にならないように」って逆に食べないように我慢している人もいるって考えたりみんな辛いんだろうなあ、、と。ただ全く辛くない人もいてその人はただただ羨ましい限りです。。それを親孝行とか言ってる友達いたけど、何言ってんだこいつって思ってました笑
つわりは仕方ないです!
baby様がごめん〜って思いながら私たち、お母さんの体の栄養を吸い取ってるって考えたら頑張れます!笑
-
こっこ
妊娠前の生活がどれどけ快適だったか、、普通に過ごせるのも今じゃ普通ではない気がします!本当妊婦は大変ですね💦
赤ちゃんの為にがんばります😊ありがとうございました- 7月17日

ももいろ
こっこさんが弱いなんて事はないです!
つわりの状態も、十月十日みなさんそれぞれなのでこれが正しいとか言い切れませんが...わたしもつわりが酷かったので、想像以上のしんどさだなって思いました💦
思い通りに1日が過ごせないと辛いですよね😭
体力も落ちますし💦
色んな事に気を使わなくてはいけないのも、本当に妊婦さんは大変ですよね💦
これからもっと暑くなりますし、無理せずにお過ごしください😌
つわりが落ち着いて安心な1日が少しでも早く過ごせますように☆彡
なんのアドバイスにもなってなくてすみません😔
-
こっこ
本当に人それぞれみたいですね😅
つわりじゃなくてもホルモンバランスが乱れているので
体調も乱れやすいです💦
体力もこんななくなると思ってませんでしたが
こんなものなのだと思うことにします!ありがとうございました😊- 7月17日

キョロ
私も妊娠中凄く辛かったです🤣
特に後期の悪阻と股関節の痛みは、本当辛かった🤣今では、良い思いでです🤣
-
こっこ
初期のつわりがかなり辛かったので
後期つわりもあるなんて
考えたくないです😭お腹大きくなるにつれて股関節とかもきっとこれから痛くなるんですよね💦
いい思い出だったと思える日が来ること願います🥺- 7月17日

TAYO
いやぁ、辛いですよね😣こっこさんは弱くないです!!
食べれない食べたら吐く、食べなくても吐く、家から出れば脳貧血で倒れ、動けばお腹がくだり…結局切迫になり産むまで寝たきりでしたけど、なんとか出産までいきました!!終わりはあります🥰
-
こっこ
かなり辛い妊婦生活だったんですね😭終わりがあると信じて
あと少しがんばります!!😊
ありがとうございました- 7月17日

みこ
私は妊娠してから産むまでってゆうか、陣痛が来るまでずっとつわりでした。妊娠中に10㎏体重も減りました。ほんとに、本当に辛くて、こんなんだったら妊娠なんかしなきゃよかった!なんで私だけ毎日こんなに辛いの!他の妊婦さんはみんな幸せそうなのに…。
って思ってました。
陣痛も24時間続いてやっと産まれました。
でも、産まれてきた赤ちゃん見たら、妊娠中辛かったことなんて全部ぶっとんでいきました!
産まれたとたんつわりなんてどっかいっちゃって、とにかく何でも食べたくて、そして美味しくて😆
そして何よりも、赤ちゃんが可愛くて❤️
いろいろ本当に大変な妊婦生活だったけど、あれを耐えて赤ちゃん産んでほんとによかったなって思いました。今でも思ってます!
それに妊娠中の大変さに比べたら、新生児のときの2時間おきの授乳だって夜泣きで寝てくれなくたって、全然つらくないですよ😁
先日子供が1歳の誕生日を迎えて、改めてこの子を産んでよかったと思いました。
妊婦さんみんながんばってください!
-
こっこ
ありがとうございます。
産むまで悪阻って本当に辛いですよね。赤ちゃんに会えることだけ考えてあまり悪く考えない様にしたいと思います!!😊- 7月17日
こっこ
まだそんなお腹でてないはずなのにこんな苦しくなったりするなんて😭
これからが心配です💦
2児のママさんもお子さんいるのに大変ですよね😭尊敬します
それ思えば私なんて初産なので
まだまだ頑張るべきです、、
ありがとうございました😊