※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食が始まったら哺乳瓶の消毒をやめたいです。洗った後、水を拭き取る必要はありますか?それとも自然乾燥で大丈夫でしょうか?

些細な質問ですが、教えてください!
今日から離乳食が始まったので哺乳瓶の消毒を辞めたいのですが、洗ったら水は拭き取った方がいいですか?
それとも自然乾燥で大丈夫ですか?

コメント

deleted user

拭き取る布巾や、キッチンペーパーなどに菌がついてるというので自然乾燥で大丈夫だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます!
    となると、離乳食の食器なども自然乾燥の方がいいですかね?
    重ねての質問で申し訳ないです💦

    • 7月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    離乳食の食器も自然乾燥です!

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    助かりました✨

    • 7月16日
ま

私も最近消毒やめましたが、自然乾燥で次のミルクまでには乾いていますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    離乳食の食器も自然乾燥されてますか?
    重ねての質問で申し訳ないです🙇‍♀️

    • 7月16日
  • ま

    自然乾燥です☺️💓

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    助かりました☺️

    • 7月16日
ぴーちゃん

自然乾燥が一番ですが、離乳食始めたばかりならまだ消毒してた方がいいと思いますよ😓
免疫が上がってくるまで時間がかかると思いますし、せめてもうひと月くらいは必要だと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!離乳食始めたら消毒はやめるとママリで見たので色々説があるんですね!
    教えていただきありがとうございました✨

    • 7月16日