※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみ
ココロ・悩み

仕事がつらくて辞めたいけど、妊娠しても休めるか不安。自分を責めてしまう。穏やかな日々を過ごしたい。共感してくれる人はいますか?

毒を吐きます。
今の仕事が辛過ぎて、休みたい、辞めたいと思ってる日々。妊娠したら休めるのになぁ〜子供産んだら絶対辞めようとぐるぐる頭の中で考えてる日々。でも……そんなことばっかり考えてたら、絶対妊娠するはずないですよね。分かっています。そんな私に赤ちゃんは来てくれるはずない。自分のことが嫌になります。逃げてる自分が嫌い。何もかも捨てて、穏やかな日々を過ごしたい。
こんなのに共感してくれる人はいますか?

コメント

うらりん

私もまさにそんな感じです😭💦
仕事だけではないけど日々の嫌な事に対して、子ども出来れば~って逃げてます😅
逃げても変わらない毎日に尚更ストレスです…。
私の場合、不妊治療受けなきゃ自然妊娠なんて無理だと言われてるのに、不妊治療するお金考えると更にストレスです💦

はじめてのママリ

別にどんな考えであろうと妊娠する時はするし、しない時はしないですよ💡
ただ、ストレスが多いと妊娠しにくいようではありますが。

特に毒と言うほどでもないですし、仕事が辛いのならお金に困っていないのなら辞めても全然いいとは思うのですが、ただ、子どもが産まれたら穏やかな日々は多分送れないと思います💦

専業で子育てしていますが、穏やかとは程遠い日々です。
個人的にはこどもをもつつもりで、穏やかに過ごしたいなら、今もう仕事をやめて過ごすことがラストチャンスかなと思います。もちろん子育てがひと段落すればまた穏やかな日々がやってくるかもしれませんが。

ちなみに私は仕事が嫌で結婚して辞めました。

ナオ

私も同じように思いますよ。結婚したら専業主婦になりたかったけど、パートして、でもすぐ妊娠したら辞めよーって安易な気持ちでやってたけど、妊娠せず😅ホント早く妊娠して仕事辞めたいです。