
コメント

抹茶のヨメ
楽しんでぐるぐる書いているのですか?
それならいずれ飽きてまた元のように書くようになりますよ。
うちも絵や文字を上手に書けますが、下の子の真似をして遊んでぐちゃぐちゃ書きしたりもします。
「○○みたいなのー」とか言ってます。
真似したくてしてるので、無理に上手にさせることはないですよ♪
おそらく好きなように書いてるはずです。
抹茶のヨメ
楽しんでぐるぐる書いているのですか?
それならいずれ飽きてまた元のように書くようになりますよ。
うちも絵や文字を上手に書けますが、下の子の真似をして遊んでぐちゃぐちゃ書きしたりもします。
「○○みたいなのー」とか言ってます。
真似したくてしてるので、無理に上手にさせることはないですよ♪
おそらく好きなように書いてるはずです。
「友達」に関する質問
車に子供の友達をのせることについて 夫が車で子供の習い事の送迎をしています ただ、私は夫の運転があまり上手ではないので、子供の友達をのせたくはありません 同じような方いらっしゃいますか? 雨の日とか、同じ習…
専業主婦の友達。 最近その子のSNSを見てたら「職業フォトグラファー」と書いてありました。 写真を撮るのが好きなのは知ってましたが、職業がフォトグラファーというのはびっくりしました。 先日会った時にお互いの子供…
ママ友の対応、この場合皆様はどう思いますか? 来週娘の小学生のママ友たちと集まります。 マンションのキッズスペースで遊ぶのですが、5組で集まるのですが、全員3年生ですが兄弟5年生女子も二人も来ます。 その中の一…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🐟
「好きなようにお顔描いてみよう!」などといつもみたいに声掛けはしているのですが、若干どうすればいいか分からない感じで困りながら、周りの子の描き方を見て真似しながら描いているような感じでした!
真似はしたくてしているのですね!
こうしなきゃいけないのかな?と思って真似してるのかと思ってたので良かったです😩