
10ヶ月検診をしてきました。まだ完璧に1人で座れないしハイハイもしない…
10ヶ月検診をしてきました。
まだ完璧に1人で座れないしハイハイもしないので
要観察になってしまいました。2ヶ月後に病院。
息子さん発達ゆっくり過ぎないかい?
この前停留精巣で手術して
これも観察だから3ヶ月後よ?
母は病院ばっかで疲れたよ。
行くのはいいけど精神的に疲れたよ。
病院は変に緊張しちゃうんだよね。
今余計にコロナとかでピリピリしちゃってるしね。
私よりもっともっと大変な人はいます。
わかってます。とりあえず愚痴らせてください。
とにかく頑張ろう🥺
- すぅ(生後11ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ありぽ次男にひれ伏す
わたしの息子もまだハイハイしてません!
ずり這いで動き回ってます😅
小児科の先生には体が大きいからゆっくりめなのかもねって言われました😔
成長ゆっくりだと心配になりますよね。。
このご時世病院行くだけで気疲れしますしどっと疲れますよね😢
親も熱測ったり消毒したり。。
すぅーさんもお身体ご自愛くださいね☺️
すぅ
うちの子もずり這いだったり
寝返りしながら動き回ってます。
母子手帳に発達ゆっくりめと書かれてしまいました💦💦
娘のときは捉まり立ちはまだでしたが
座ることやハイハイは完璧にマスターしていたので姉弟でもこんなに違うんだと
かなり焦りますし何かの病気じゃないかと心配です😭
ありがとうございます😊
ありぽ次男にひれ伏す
発達ゆっくりめと書かれると誰も悪くないけど落ち込みますよね😢
わたしはまだ1人目なので
兄弟とは比べられませんが
周りの子は早いと歩いてる子もいてこんなにも差があるのかって落ち込んでしまう時もあります😔
焦りますよね病気なんじゃないかって心配ですよね😭
1歳になっても歩けなかったら
どうしようとか色々考えてしまいます😭
すぅ
娘が1歳のときまだ完璧に歩けませんでしたよ!
むしろつかまり立ちがやっとだったので
そこは焦らなくてもいいかなって😊
発達のことは何も言われませんでした😊
息子が遅すぎます💦💦
サークルに入って遊ばせちゃってるからそれが原因なのかなとか💦💦
見守るしかないですよね😣