※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

保育園の警備員が態度が悪くて困っています。園に苦情を言うべきでしょうか?

保育園の門前にいる警備員についてです。
おそらくシルバー人材センターから派遣された警備員なのですが、とても柄が悪いです。
たとえば車が自分の思いどおりに入ってこなかったときに、私や他の保護者が見ている前で普通に「さっさと入ってこいって言うてんねんアホたれが!」とかブツブツ言っています。
毎日とても気分が悪いし怖いです。一度園の意見箱に投書しましたが読んでいるのか読んでいないのか、全く改善されません。
皆さんなら園長に直接苦情を言いますか?

コメント

ママリ🔰

言います。腹立ちますね😡!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。ほんと腹立ちます😡
    この前警備員が後ろ向いてボーッとしてて自転車出すのに邪魔だったので、「すみません」と声をかけると「危ないなー!」と言われたり。ほんとその辺の柄の悪い爺さんです。

    • 7月16日
ティス

園ではなく、シルバー人材センターに直接問い合わせして、担当者を変えてほしいと伝えたらいいと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。シルバー人材センターであることが確定していないのでそれは難しいかもです😭

    • 7月16日