
愚痴ですー😭産前産後、4ヶ月間里帰りして、最近自宅アパートに戻ったら…
愚痴ですー😭
産前産後、4ヶ月間里帰りして、最近自宅アパートに戻ったら、家が汚すぎてストレス😭💦
まず、この蒸し暑いのに、キッチンのシンクに生ゴミが少し溜まってる…(夫に里帰り先に迎えに来てもらって一泊したから少なくとも1日はそのままの状態)
シンクにコーヒーの粉をこぼしてもそのまま&飲み残しのコーヒーを捨てても水で流さないから黒い汚れがいっぱい…
洗面所にはコバエが跳んでいる…
ワセリン容器の蓋が外れた状態で他の物にベットリ…
お風呂場は、壁がポツポツ黒カビに風呂蓋に赤カビ…
洗面器も汚いのに、赤ちゃんの顔を洗うガーゼをそれに入れる…
ガスコンロには油汚れと料理中のこぼれた食材…
調理台上の調味料は油はねでベトベト…
冷蔵庫はヨーグルトが容器から垂れて棚にベットリ…
里帰り後にすぐ使うもの(フロアマットやベビー布団)は買って袋に入ったままの状態…
↑は言わない私も悪いけど、言われなきゃやらないのか😓
張り切って育児書買ったみたいだけど、読んでないのか?という質問が多い…
私も、里帰りの荷物整理がまだ残ってるし、料理をする余裕なくて弁当は朝早く夫自身が作って持参してる(私の貧血が酷いから無理しなくていいよって言ってくれる)し、ミルクとかおむつ交換とかお風呂とか進んでやってくれるからあまり強く言えない…
産前は、自分が綺麗にすればいいやって思ってやってたけど、産後は余裕ないし、赤ちゃんには清潔な環境をって強く思うから余計にイライラ😑
あー時間を戻して教育し直したい…
- あちゃん(4歳10ヶ月)
コメント

ママリ
私は里帰りしていないのですが、絶対していたらそのようになっていたと思います、、本当にイライラしますよね!赤ちゃんのことで精一杯なのに😤

退会ユーザー
私も一人目里帰りしたとき、同じ感じでした。
想像がついて、実家から家が遠くなかったので、帰る2日前に赤ちゃんを実家に預け、2日前に掃除、1日前には父親に手伝ってもらい、ベットとバウンサーを組み立てて、やっておいてほしいことは、紙に書いて置いときました!
掃除しながら、なんであたし…がと思っていましたが、その代わり、帰ってきてからは、夕飯作り、お風呂、寝かしつけまですべて頼んでやってもらってました!
半年くらい続きましたが、仕事が忙しくなり、夕飯だけ作るようになりました!
-
あちゃん
梨っ子さんも同じでしたか😣💦
ご実家近くて事前に掃除できるのは羨ましいです🥺✨ウチは新幹線で3時間かかるので、できませんでした😭
旦那さんが夕飯、お風呂、寝かしつけ全てやってくれたんですね!素敵な旦那さんですね☺️- 7月17日
あちゃん
わかってもらえて嬉しいですー😭
男の一人暮らしを舐めてました😵
どうしてあんなに汚くできるのか…