
食事とおやつの間が短いですが、問題ないかもしれません。もう少し間をあけてもいいでしょうか?
生活リズムで悩んでます💦
6:30 起床
7:00 朝ごはん
8:30 昼間は暑いからこの時間にお散歩
9:30 おやつ
10:00 午前寝
11:00 起きる
11:30 昼ごはん
14:00 昼寝
15:30 おやつ
17:30 夜ごはん
19:00 お風呂(なんとなくごはんのあとすぐお風呂だと気持ち悪くなりそうで、食べ終わってから1時間後にお風呂にしてます)
20:00 寝るモード
大体こんなかんじなんですが、ごはんとおやつの間が2時間くらいしかあいてなくて大丈夫なのかな?と不安です😣
もう少し間あけたほうがいいでしょうか?
- はじめてのママリ(4歳0ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うちは、おやつ日によって食べたり食べなかったりですが、
15:00おやつ
18:00夕飯
って感じです

ぶっつん
めっちゃいいと思いますよ!
2時間空いてたら大丈夫です。
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
2時間空いてたら大丈夫なんですね!
安心しました☺️✨- 7月16日
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
その時間におやつ、夕飯食べられたらいいなぁと思ってました!
もしよかったらその他のスケジュールも教えてもらえませんか?
はじめてのママリ
うちは、
7:00起床
7:30朝ごはん
9:30朝寝
12:00昼ごはん
14:30おやつ
16:00昼寝
18:00夕ごはん
19:30お風呂
21:00ねんね
昼寝が定まらず、遅めに寝ちゃうこともあるのが悩みです。
午前中か、午後お散歩やお出かけすることもあります
はじめてのママリ
教えていただきありがとうございます!
うちも昼寝の時間なかなか決まらないです💦