
3歳以上のお子さんで、偏食や食べない時期がない子供はいますか?息子は嫌いな物も形状が変われば食べられ、イヤイヤ期でも食事に困らないような方の経験を知りたいです。
自慢ではありません‼︎
3歳以上のお子さんで、離乳食始めてから偏食や食べない時期がないお子さんっていらっしゃいますか?(多少の好き嫌いはOK)
息子が今までそんな感じで、嫌いな物も形状が変われば問題なく食べられます🍴
これからイヤイヤ期が近づいて来るかと思いますが、その頃でもちゃんと食べられたよって方いらっしゃったら教えて欲しいです☺️
- ママリ(4歳1ヶ月, 6歳)

さらい
消してしまいました
四歳まではなかったです(*^^*)

はじめてのママリ🔰
うちの子は真逆ですが、周りの子にはちょこちょこいますよ〜

アララの呪文
3歳4ヶ月の男の子がいます。
うちも離乳食期から現在までも食べることが大好きで、多少の好き嫌いはあるものの、基本的に完食してくれます。
イヤイヤ期でも、食に関しては全く問題無く食べてました。
ただ、食べ過ぎて心配することはよくあります😅

はじめてのママリ🔰
上の子がそうですよ!
もう小学生になったけれど
ずーっと好き嫌いなく
辛い、苦いなどの味以外なら
なんでも食べます😊
イヤイヤ期の時も
それは変わりませんでした✨

ty
少食ではありますが、トマト(フルーツトマトは大丈夫)と水菜以外、辛いものも食べられます👍🏻 好き嫌い出てくるのはもっとなんでも食べられるようになってからかなぁと思ってます😆

いちご
娘は緑の葉物系野菜を一時期あまり食べなかった時期はありましたが悩むほどの長期間ではなく、イヤイヤ期もそこまでひどくなかったのもありますが、基本的に食べることに関して悩んだことはなかったです。
今でも出されたものはちゃんと残さず食べます。

ママリ
まとめてのお返事で失礼します。
離乳食で悩んでる方がほとんどのイメージだったので、いつかつまずく時が来るんじゃないかと思ってましたが、そうならないことを祈ろうと思います😂
ありがとうございました!
コメント