
コメント

雪
私は離婚してから子供を自分の扶養に入れましたが満額貰えましたよ。

ぽっぽ
私は離婚後旦那の扶養から私の扶養にうつしました!児童扶養手当の手続きをしているときに、まだ私の扶養に移す手続き中です!と伝えてあって、完全にうつせてはいなかったけど、満額貰えました!
-
のあ
お返事ありがとうございます。
やはりそうなのですね😅
私の勘違いだったのかもしれないです💦- 7月19日
雪
私は離婚してから子供を自分の扶養に入れましたが満額貰えましたよ。
ぽっぽ
私は離婚後旦那の扶養から私の扶養にうつしました!児童扶養手当の手続きをしているときに、まだ私の扶養に移す手続き中です!と伝えてあって、完全にうつせてはいなかったけど、満額貰えました!
のあ
お返事ありがとうございます。
やはりそうなのですね😅
私の勘違いだったのかもしれないです💦
「お金・保険」に関する質問
やったー!!! ついに総資産4000万円到達しました!! とは言えね、トランプが何か言えば明日にも4000万円切っちゃうかもしれないけど、それでも到達できたのは嬉しい🤭💕 40までに5000万…は無理かもしれないけど、でも増…
戸建てのローンについて 夫婦でどれくらいのお金出しあってますか?? 旦那さんがローンで借りて払ってますか? その場合ご自身は貯金や生活費に回すとかでやりくりされてますか??
例えば8月22日産まれで8月入園、9月復帰の場合、 21日までの育児給付金が出ますか? 保育園入った時点で給付金は終わりですか? 21日までは給付金出る場合 22日~復帰というていで有給使うことも可能ですか?
お金・保険人気の質問ランキング
のあ
お返事ありがとうございます。
そうなのですか!?
児童扶養手当は去年の収入がみられるので、扶養も去年のをみられるのではないのでしょうか??
雪
私は離婚当時無職で収入0だったので満額貰えました。
元夫ではなく自分自身の前年の収入を見られると思いますよ★
のあ
そうですよね。私は育休入る前にのが今は対象になり、手当貰えています。
私の認識違いなのかもしれないです?
雪
自治体によって基準がだいぶ違うので絶対とは言い切れないのですが…💦
とりあえず私の場合は元夫の収入は見られなかったので助かりました笑
今は限度額を超えないように計算しながら仕事してます笑
少しでも超えるとかなり貰える額が少なくなると思います😭😭