※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

安産のお守りいつ頃買いに行きましたか?犬の日を過ぎてしまい、働いていてなかなか買いに行けず日にちなど気にしますか?

安産のお守りいつ頃買いに行きましたか?
犬の日を過ぎてしまい、働いていてなかなか買いに行けず
日にちなど気にしますか?

コメント

ぷに⭐︎プニ子

全然気にしませんでした😊🎀
神様は寛容なはず🤣笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます^ ^

    • 7月16日
❁¨̮まむまむまむ❁¨̮

気にしてないです😌
そういうのは気持ちが1番だと思うので😌✨

私はコロナがまだまだあって怖いので、安産祈願も直接いけず…郵送でのしてもらうようにしました😌
本当は初めの戌の日は6日ですが…

次の18日の土曜日が戌の日なので、その日に祈願してもらいそれが終わってから郵送してもらうようにしましたよ😌✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました😊
    皆さん郵送が多いですね^ ^

    • 7月16日
あーちゃん

私は気にしませんでした。
コロナが酷い時期で怖くて行けなかったので郵送で送ってもらいました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます^ ^

    • 7月16日
ゆず

行ってません(笑)
私も働いているのと世の中の情勢を踏まえて、今回は戌の日のお参り無しにしました。御祈祷に行ってコロナ貰ってきた…なんて事になったら本末転倒なので😅
3人目という事もあり、お守りなども信じるタイプではないので買う予定もありません🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど
    ありがとうございます^ ^

    • 7月16日
🐣

まったく気にしませんでしたよ!
天気が良く人が少ない時間に行きました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました😊

    • 7月16日
ごんたろう

日にち気にしませんでした!
というか親が別の祈願があったときに
ついでに買ってきてくれました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます^ ^

    • 7月16日
deleted user

戌の日は行けなかったので、6ヶ月目に入ってやっと神社に行って買いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました😊

    • 7月16日
ぺん

5ヶ月に戌の日に行かないといけない!って決まりはないですよ☺️
私は悪阻でなかなか行けず7ヶ月に入ってから、旦那と日程の合う日にいきました🙆
ちなみに、大安でも戌の日でもありません😂
こだわらず、行けるときに行けるタイミングでいったらいいと思いますし、コロナも怖いので最近は郵送してくれるそうです😍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます^ ^

    • 7月16日