※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yu-mama
お仕事

ヤクルトレディーの月給は9時から17時の勤務でいくらほどになるでしょうか?扶養内での勤務を考えています。

ヤクルトレディーをしている方にお聞きしたいです。
すでに保育園には行っているんですが、
9時から17時までヤクルトのお仕事をするとしたら
月給いくらくらいするか教えて下さい。。
扶養内で仕事はしないつもりです。

コメント

まっこ

以前していました。
ヤクルトは歩合制なのでどの程度配達先をまわって売れてるかにもよります。
少ない人で手取り3~4万程度にしかなはない人もいれば、沢山こなせば10万越える人もいます。

これから始めようと検討されてるんでしょうか?
任される地区がどのくらいの数まわることになるのか、どの程度の財布の緩さ(沢山買ってくれる人、なかなかに紐が固くて買ってくれない人など)なのか…によっても色々変わってきます。
一度見学されてみてもいいと思います。

14時にはさっさと帰っててもそれでも10万越えてる人もいれば、17時まで残ってても5万にもならない人もいたり色々でした。

  • Yu-mama

    Yu-mama

    お返事ありがとうございます☺️

    では、完全自分がどれだけ出来るかで給料が決まるってことですね🤔
    保証されてる金額とかもないですか⁉️
    今、保険レディーしてるんですけど
    悩んでいるんです🥺

    • 7月16日
  • まっこ

    まっこ

    その地域によって、それぞれ会社が違っててやり方も違ってて…
    入社して2ヶ月みっちり座学してから現場でるところもあれば、1週間だけ研修したらすぐ現場いくところもあったりで色々です。
    その研修中、もしくは最初の3ヶ月だけ保証があったりしました。

    でも前任者が辞めてたり、新規の地区でも予め社員が営業にまわってある程度の顧客を確保してくれた地区に行かされるので、全くの0からやらなければならないわけではないのでそれはいいのかなと。

    生保レディーされてるのであれば、保険よりは目に見える商品で受け入れられ易いと思いますよ‼️
    仲良くなればお客様ほんといい人ばかりで、野菜くれたり子供にどうぞって色々くれたりする方もいました😄

    • 7月16日
  • Yu-mama

    Yu-mama

    なるほどですね🤔
    現在育休中で、復帰はするですけど
    会社が遠くて悩んでいたら、たまたま家にヤクルトレディーの方が来られて、場所が自転車で10分のとこだったので、来週見学にはいってみるんですけど🥺
    研修中だと10万は確実にきりますよね⁉️

    • 7月16日
  • まっこ

    まっこ

    切りますね~💧
    研修後、どういう地区に行かされるか分かりませんが研修中なら尚更期待しない方がいいかと…💧

    • 7月16日
  • Yu-mama

    Yu-mama

    だいたいどこも研修中は低いですもんね🥺
    そこが転職でのネックなんですよね💦
    来週色々聞いてみようと思います☺️
    色々教えて下さり有り難うございました☺️
    少し理解できたのでよかったです😊

    • 7月16日