※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が蕁麻疹になった原因は卵かけご飯かもしれません。症状は軽く、元気もあるようですが、病院で診てもらうことをお勧めします。

今朝娘を着替えさせていたら全身に蕁麻疹が出ていました

昨日の朝私が食べていたほぼ生の卵かけご飯を娘が食べてしまったのですがそれでしょうか?
蕁麻疹の膨らみはだいぶ治まっていて昨日の夜お風呂の時は全く気づかなかったので夜中に出たのかな?という感じですが…
食欲もあり元気もありますが様子見でも大丈夫だと思いますか?すぐに病院に行った方がいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

全然気づかなくて今朝も完全に火の通った卵ですが食べてしまいました

 まま

とりあえず写真撮って病院行きます!
アレルギー検査とか受けたいところです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応写真は撮りましたがよく見えないです💦
    アレルギー検査してあげてはいけないものしっかり把握したいですよね💦
    ただ今の時期できれば通院避けたくて💦

    • 7月16日
柊0803

蕁麻疹の場合はまず写真です。

昨日の食べ物で今日蕁麻疹になる事は考えにくいので、それが原因とは言えないですね。
基本的に蕁麻疹は一過性ですが、この後また出ることも考え、病院を受診してお薬もらっておくといいですよ!

気温、環境が変わっただけで子供は蕁麻疹出やすいですので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気温、環境でもでるのですね💦
    とりあえず受診したいと思います!ありがとうございます!

    • 7月16日
iso

口から食べた食物アレルギー反応による蕁麻疹は、食べてから数分から1時間くらいで消えるのがほとんどです。

食べ物が原因なら、今朝食べたものが引き金になったと考えられます。

うちの子は卵アレルギーで、さらに卵とは関係なく蕁麻疹体質です。風邪ウイルスが身体に入っても蕁麻疹でます💦

蕁麻疹の90%以上は原因を特定できないそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    以前も蕁麻疹が出たことがあって同じようなことをお医者さんに言われました💦
    とりあえず受診した方がいいですね💦💦

    • 7月16日
あき

血流が良くなると痒くなるでしょうから小児科へ行かれては?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今晩も汗かいたりしたら不安ですよね💦受診します!

    • 7月16日