※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぅ
子育て・グッズ

授乳中に震える4ヶ月の息子について心配です。授乳を中断すべきか悩んでいます。

4ヶ月の息子が、授乳中にガタガタ震え出すようになりました。ネットで調べてみたところ心配なさそうですが、この場合は授乳を中断した方がいいのでしょうか(´・ω・`)
ガタガタ震え出すのもここ数日のことで心配です(´・ω・`)

コメント

ゆっかっ

うちのも4カ月くらいで初めてガタガタなってビックリして調べました(;^_^Aでも、おっぱいは飲み続けてるので、あえて離したりはしてないですけど〜10秒ぐらいでとまりますよね…>_<…

  • ゆぅ

    ゆぅ

    回答ありがとうございます(*´ω`*)
    そうなんです。ぎゅっとしてあげたり、手を握ったりすると少しして止まります。離さなくてもよさそうなんですね(*´ω`*)

    • 6月28日
ゆっかっ

うちもちょっとギュッておさえます(;^_^A
本当怖いからやめて欲しいですよね〜ネットで見ただけですが、確かに寝入りの時にガタガタしてるようです(_ _).。o○

  • ゆぅ

    ゆぅ

    いつ頃まで続くものなんでしょうかー(´・ω・`)不安ですよね(´・ω・`)

    • 6月28日
  • ゆっかっ

    ゆっかっ

    8か月くらいまで起こることがあるって書いてましたけど(;´Д`Aどうしようもないですものねー早くやらなくなりますようにσ(^_^;)

    • 6月28日