
軽自動車の名義変更に必要な書類について教えてください。住所証明書と印鑑だけで良いのか、住民票や印鑑証明も必要なのか知りたいです。また、ナンバー変更の際にナンバーの取り外しは自分で行うのでしょうか。
わかる方教えてください!
軽自動車を譲り受ける事になったのですが、いまいち名義変更の必要書類がわかりません。
こちらが言われたのが、住所証明書と印鑑だけ必要との事でしたがサイトで調べてると、住民票、印鑑証明など必要と書いてあって何が正解かわかりません。
それとナンバーの区間も変わるのでナンバーの変更もしなきゃいけないのですが、ナンバーの取り外しは自分でするんでしょうか?
- あーちゃんマミー
コメント

まぬる
印鑑証明書、実印、車庫証明書が必要かと思います🤔
陸運局で申請手続きをすると思うのですが、申請される方は新所有者になるVickyさんご家族ですか?もし違う方が申請手続きをされるのであれば委任状も必要になります🙌
ナンバーの取り付け変更は基本ご自身ですることになります😌ドライバーは陸運局でも借りれます。ネジにカバーされている所がありますが、そこはマイナスドライバーで潰すとネジが見えるので外せますよ🤗

あね
この前旦那が軽の名義変更してましたが、住民票と印鑑だけで出来てました😌!
-
あーちゃんマミー
ありがとうございました😊
- 7月16日
あーちゃんマミー
ありがとうございます!
はい、姉の軽を私が譲り受ける事になりました😊
ナンバーはやはり自分でやるんですね😭
簡単ですか?😢当日は姉と私で行く予定なので不安いっぱいです😭
まぬる
そうなんですね😌
お住まいの地域によっては軽自動車でも車庫証明書が必要になりますが、地方の田舎とかであれば必要ないかな?と思います🙌
お姉さんが一緒なら委任状は不要ですね🤗
キャップだけマイナスドライバーで潰せばあとはプラスドライバーで外すだけなので出来ると思います😌YouTubeナンバーの外し方とかあるので見てみるとイメージも湧きやすいかと思います!✨
不安であれば女性2人なので、ナンバープレートを受け取った時に職員に声をかけると手の空いておられる職員が出てきてくれる?かもです🙌💦
あーちゃんマミー
ご丁寧にありがとうございます😊
田舎なので車庫証明はいらないみたいです😄
そうなんですね😭
出来るか不安ですが頑張ってみます!ありがとうございました😊