![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊クリニックを卒業し、産婦人科に転院します。初診で1万円ほどかかる可能性あり。血液検査や妊娠証明書にも費用がかかるかもしれません。
先日9週5日で不妊クリニックを卒業できました。
不妊クリニックではエコーのみで初診を入れて4回通いました。
エコーのみだったので、3000円ほどでした。
今週10週5日で転院、分娩予約する産婦人科に行きます。まだ母子手帳もいただいていません。今までの不妊クリニックでの経過などを電話で話し、紹介状も書いていただいたことをお話しました。
1万ほどお金を用意してくださいと言われたのですが、血液検査とかするのでしょうか?それともその病院での初診ということでそのくらいの値段がするのでしょうか?
以前流産してしまったときも初診は8000円だったのですが、不妊クリニックも通っていたので、どんなことをするのか気になりました。母子手帳をもらうための妊娠証明書などにもお金がかかるのでしょうか?
ちなみに不妊クリニックにそのまま通っていれば次は血液検査でした。しかし、自宅から遠いこともあり、転院しました。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![🕊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🕊
保険適応外なので高いみたいですね🤔
尿検査、エコーくらいだとは思いますけど😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
おめでとうございます✨
多分ですが初診で妊婦健診するのだと思います。
最初の健診でいろいろ検査をしたのでその費用で1万ほどかかった気がします。
私も卒業後母子手帳の事何も言われず行ったら初診で妊婦健診でした。
母子手帳持って無くても受けれましたが次回までに貰っといてねと言われました!
その時9wでした!なのであやみちんさんも母子手帳貰いに行っておいたほうがいいと思います☺️
私のところでは妊娠証明書は不要で個人情報を記入するだけで頂けました。
-
はじめてのママリ🔰
わたしの地域は妊娠証明書がないと母子手帳もらえません。妊娠証明書の話を不妊クリニックでしたら転院先でもらってねと言われてしまいました。
- 7月16日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
初診料が病院によって3000円から5000円くらいかかると思います!それからエコーや尿検査があると思うのでそれくらいですかね。
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません。5000円でした!
- 7月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
初診で1万だと分娩費用も高めの産院なのかなと思います😀
初めは尿検査とエコーだけだったと思います。
-
はじめてのママリ🔰
5000円でした!エコーもお腹に当ててびっくりでした!笑
- 7月17日
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね。不妊クリニック通ってた意味が…と思ってしまいます…