※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

実家での手洗いうがいが不十分で里帰りしたくない気持ちが高まる。店の消毒だけでは不安。感染者が増えている県内で更に恐怖を感じる。

実家で帰宅後の手洗いうがいをきちんとしていない状況を見ると、里帰りしたくない気持ちが高ぶってきます。店で設置している消毒してるから、大丈夫!って、それだけで、安心とはとても思えません。県内で、チラホラ、感染者が再び増え始めたから、更に怖く感じてしまいます。

コメント

みーママ

うちも言っても無駄な人たちでした。
実母もアルコールすれば手洗いなんてしなくていいと言われ、いやいや手洗いしてよと伝えても手洗い習慣が無いのでしたりしなかったり。常に言っても本人がする気が無いので、言われて手洗いしても水洗い又は指先だけみたいな感じで見ててストレスでした😓
義父母も手洗い習慣が無くさらにアルコールも手がかぶれると店でもアルコールしたフリをします。
最近は上の子を使って、手洗いしてもらってますが、はいはいと言いながら水洗いしてました😩
私はそういう価値観がどうも合わず里帰りはした事がありません。本当は綺麗好きな身内であれば里帰りは全然したかったのですが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストレスを感じますよね。私自身、口うるさいな!って、思うぐらい手洗いうがいするように、言ってきましたが、最初はしてくれたものの、今は、全くしてくれなくなりました。
    実家の両親は私が里帰りするものだと思っていますが、手洗いうがいさえもしてくれない実家が怖く、里帰りする気持ちはありません。入院中のみ、上の子どもを我慢して預けざるえませんが、退院したら、自分の家で過ごそうと思います。
    両親とはいえ、価値観は異なりますよね。

    • 7月16日