
母乳だけでは足りず、ミルクも足してもまだぐずる場合、さらに母乳を飲ませても問題ありません。生後6日目で飲ませすぎることはありません。
生後6日目の女の子を育てている新米ママです!♡
病院で、母乳を左右10分(測ったところ合計50グラム程度飲んでます)を2~3時間置きに飲ませるよう指導を受けました。
母乳だけで足りないようであればミルクを20ml程度足すよう言われてるのですかが、それでもまだ足りずにぐずることがあります。(指しゃぶりをしたり、おっぱいを探す仕草をします)
その場合はさらに母乳を飲ませても問題ないでしょうか?さすがに生後6日目で飲ませすぎでしょうか?
幸いおっぱいはよく出るので、問題なければ飲ませてあげたいのですが…
先輩ママさんからのアドバイスお待ちしてますm(_ _)m
- ゆい(*^^*)(6歳, 8歳)
コメント

りおママ
出産お疲れ様でした(*´ω`*)
うちの子は、出産後から
頻繁に母乳あげてました笑っ
2ヶ月の今は混合で育ててるのですが
それでもよく母乳をあげてます!
母乳は飲みたいぶんだけ
しっかりあげれば大丈夫だとおもいますよ(^^)

あやぱんxx
6日目!ほやほやですねー💓
新生児の頃が懐かしい😭
ミルクは3時間空けたほうがいいですが、
母乳ならいくらでもあげていいと言いますよね(^^)
母乳だったら欲しがるだけあげていいと思います!
2〜3時間おきに、というのはあまり感覚空けすぎないでとかじゃないですかね?
指しゃぶりはお腹の中でもやってたことなので、必ずしもお腹空いてるんじゃないと私は思ってます(^^)
-
ゆい(*^^*)
ありがとうございます!♡
母乳はいくらでもあげていいんですね~
なるほど、確かにエコーでも指しゃぶりしてるの見えたので、単純に指しゃぶりが好きなのかもしれませんね(*´ω`*)- 6月28日

退会ユーザー
おっぱいは泣いたら飲ませてと言われてました!
ミルクが3時間おきで、泣いたら母乳だと思います!
-
ゆい(*^^*)
ありがとうございます!♡
泣いたら時間とかはあまり気にせず飲ませてあげるようにします♪- 6月28日
ゆい(*^^*)
ありがとうございます!♡
頻繁にあげてたって話聞けて良かったです!
参考にさせていただきます(^^)