![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳半の歯科検診で歯石が見つかりました。磨き方は正しいが、朝も歯石を取るべきか不安。歯医者で取れるまで指示があるが、他の歯医者も同じか心配。遺伝で歯が弱い可能性にショックを受けています。
子供の歯石について
1歳半の歯科検診がありました。
そこで歯石があると言われてしまいました💧
こういう風に磨いてねって教えられた通りに磨いてました💦
1本の歯につき大体10~20回は裏表ゴシゴシしてます。
これ以上どうしたらいいでしょうか??
夜だけでいいと言われましたが、朝もやるべきでしょうか?
そこの歯医者さんでは歯石はちゃんと言うこと聞いて座れるまで取れないと言われましたが、どこもそうなんでしょうか?💦
私も歯が弱いので遺伝したかなとショックです。どうにかしてあげたいです…
- ままり(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
先生から言われた様にですけど朝と夜やってます!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
歯科助手をしてました!
歯石取りはちゃんと座れて
口を開けてられる様になるまで出来ないですね😅
治療中に動くと口の中を削ってしまって怪我をしてしまうからです。
歯磨きは歯の根本から
力を入れ過ぎずに
上に向かってずらしていく感じで磨いてあげてたら
大丈夫だとおもいますよ!
-
ままり
回答ありがとうございます!
やっぱりそうなんですね💦そしたらそれまで歯石できてもそのままなんでしょうか?😢
ちゃんと教わった通りに磨いてるはずなんですが…難しいです💧- 7月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは1歳前から歯石取りに行ってます!抱っこ紐で前向き抱っこして私が席に座って椅子を倒してもらいます。手はしっかり押さえていれば出来ましたよ!意外にも泣かなかったです!ただ、口をずっとは開けていられないせいか二回の通院で分けて取ってたみたいです!
-
ままり
回答ありがとうございます!
やってくれるところもあるんですね!
近所で探してみようと思います!!- 7月15日
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
息子が行ってる歯医者さんは歯石取りしてくれますよ!
歯石はできやすい体質があるようで、わたしは全くできないですが、夫はかなりできやすいです😂💦
なので磨き方の問題だけではないのかなと思っています!
息子もできやすいですが、できる範囲で取ってくれます😉✨
泣いてまではしないですが、あっても特に問題ないらしいので、できなかった所はそのままです💦
ままり
回答ありがとうございます!
やっぱり朝夜やった方がいいですね!明日からやります!!
退会ユーザー
先生からは夜だけでもいいよと言われてたんですけど慣れてもらうためにも朝夜やってます!!