![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1か月後です☺️
わたしは、産後すぐ病院こられたらちょっと嫌。
1か月健診終えてからのほうがいろいろ安心だから、お友達呼んだりするのは1か月後から☺️
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
3〜4ヶ月、落ち着いてから行きました。
手土産、プレゼントを持って向こうでは洗い物など出ないようにいろいろ選びましたね🤔
自身の経験踏まえても、産後1ヶ月頃は早いなーって思います。
-
ママリ🔰
そうですよね!
ありがとうございます✨
今産後1ヶ月以内に自宅に来られるのは正直困るので1ヶ月以内に来ると言われたらなんと断るか考え中です😂笑- 7月15日
-
ます
私だったら
『まだ産後の体がしんどくて落ち着いてないので何時いつ(3〜4ヶ月になる頃)来てくださいね』
って率直に言います。
生まれる前に約束決めようとするなら『産後のことはまだわからないので』って言います。- 7月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1カ月以内にお祝い持って行くのが普通だと思ってました!日晴れのときにお祝い返ししますよね?🤭
-
ママリ🔰
私も前回私が出産の頃友達も何人か同じ時期に出産で1ヶ月以内に行くのが礼儀だと思っていたのでそうしていたのですが、正直自分はそれが嫌なのでやめようと思いました😂
お祝い返しは次会う日程がきまってからいつも返していました☺️- 7月15日
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
ちなみにお友達に自分が産後で病院に来たいとか1ヶ月以内にお家に遊びに行きたいと言われたらどうしますか?🥺
退会ユーザー
病院はいま家族以外面会できないから(コロナもあって旦那すらも立ち会えないところとかあるしね)という。
家に来たいといわれたら、じゃぁ1か月健診おわった○日頃にどうかな☺️
って普通にいう。
ママリ🔰
それいいですね!
ありがとうございます✨