
コメント

退会ユーザー
そんな無神経なこと言う人いるんですか!
酷いですね、
がんばって2人育児しているのに、それは女の子でも男の子でも変わらないことなのに
そんなこと言われたら辛いですよね。。

Garden
男の子のかわいさが分からない人のひがみでしょうかね⁇笑
女の子は確かに将来頼れるかもしれない…でもその為に子どもって産むものだと思ってるんですかね😂
子は宝。
性別はどっちでも心強いし将来心配もないですけど😊と心の中で笑ってあげましょう‼︎
そんな事を言う親に育てられた嫁には大切に育てた息子は惚れたりしませーーーん🙅♀️と。笑
-
はじめてのママリ🔰
凄い心強いコメントありがとうございます😭本当ですよね!
自分の将来の為に子供を産むって発想がおかしいですよね!
大事に育てた息子達ならきっといいお嫁さんと幸せになってくれますよね。子供が幸せなのが本当に私の幸せです!- 7月15日

ママリ
男の子すごくかわいいと思います!!
うちも男の子ふたりですけど、女の子はそれはそれでかわいいのかなぁとか思いますけど、男の子の甘えたなところとかすごくかわいいので他の人に大変ねえとか言われても何も思いません😊
気にしなくていいと思います!!
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに!男の子も可愛いですよね!性別関係ないかもだけど、すっごく優しいし甘えん坊で癒されます😭✨私も言われるので敏感になってるのかもしれません💦
- 7月15日

△△△
女の子でも親から離れていく子もいると思いますが😂
私の周り女の子ママも女の子は可愛い〜服もいっぱい選べるし〜将来一緒に買い物とか行くの楽しみ〜
ってよく言ってます😤
男の子否定されてるみたいでムカつきますよね。
男の子もめちゃくちゃ可愛いのに🤤💕
別に嫁に着くとか考えたことないです(笑)嫁と同じくらい大切にしてくれたら嬉しいな〜無理かな〜って呑気に考えてます🙄✨

ひなまま1024
よく患者さんのご家族みてますが、男の子のほうが面倒見よかったり、優しかったりしますよ!育て方かと思います!!

み
私も言われます😣
女の子は絶対産んどき!
服だって可愛いし、娘はずっと離れないけど息子はすぐ離れるよ、
次も男の子だったら大変だししんどいよ!とか😂😂
本当に聞き飽きました😂はいはい。って感じで。
実際離れるか離れないかはその子次第だし娘でも仲悪いとこもあるし
なんなら男の子の方がお母さん大事にしてくれたりするし❗️🤬
性別で決めんな!って思います🤧❗️

くまのよめ
私もお腹に息子いるときから
おばにつぎは女の子ね!とか
女の子の服なら沢山売ってるのにねとか
しつこく言われて超絶イライラでした☺️笑
私がそうなんですが
女の子は女の子で旦那について
遠くいっちゃうことあるし、
それで弟よりこまめに帰れてないので
一概にどっちが頼れるかなんて
その家庭それぞれですけどね😅
その方、人を産んで育てることに対して
意味ないなんてよく言えますね
その時点で人としてお察しなので
気にしなくて良いと思います💛😊
私も息子産む前は男の子女の子
一人ずつ欲しいな〜なんて思ってましたが
いざ息子育ててみたら楽しくて可愛くて
次も男の子が良いなって思ってます😂💓笑

初心者
うちは真逆です。
私は1人目から男の子欲しいけど
もう4人目は考えてなくて、、、。
なのに旦那の周りは
「まだ30代になったばかりやから
男の子産んどき〜。
息子はいるよ!絶対」とか
言うてくるから腹立つ💢

はじめてのママリ🔰
私3姉妹→全員実母から離れてる
旦那3兄弟→全員実母を囲うように家を建ててる
女の子はずっと傍にいてくれる?
そんなことないです😂😂
男の子ってほんとにママっ子ですよね💜
きっと大きくなって、離れたように見えても心ではママのこと思ってるのが男だと思います!
男は全員マザコンっていいますし😂

♡
ま、周りは色々言いますね😅
そんな私は男の子4人です🙃
はじめてのママリ🔰
本当酷いですよね。大事に育ててるのに、性別だけでそんな風に言われないといけないのかわけわかりません😣